つ~ことで、今回から久しぶりのペチャブン方面周回編に入ります。
まあ、途中&最後の方で遺跡がいっぱい出てきますが、そのあたりはサクッと連発するかもです。

逆引き検索 / search from map

Googleマップから直接探せます。ぱっと見た目で探すならここから。

アマタナコンの食事処 / Restaurant in Amatanakorn

アマタナコンの飯屋を検索しても、一部の有名な日本料理屋以外ほとんど引っかからないので、備忘録としてまとめてみました。
アマタナコンに来た時に参考にしてみていただければ幸いです。
&情報あれば教えてください。

26.11.12

Wat Chai Watthanaram / Ayutthaya

さて、今回のアユタヤ遺跡ツアー最後のスポットは、アユタヤ島の西…
チャオプラヤー河を越えたところにある、このワットチャイワッタナーラーム(วัดไชยวัฌนาราม)です。
ぱっとこの写真を見ても、なかなか見ごたえありそうなのが伝わってくると思いますが、1dayパックツアーでは、なかなか連れて行ってもらえない不憫な遺跡です。
遠いのもそうですけど、おそらくここに行くための道が結構混むので効率的ではないんでしょう…



他のアユタヤ遺跡と比較すると、比較的形がしっかりしています。
もちろん修復の結果だと思いますが、アユタヤ中心から、少し離れていたのが幸いだったのかもしれませんね。



チェディの壁面には、ところどころ当時のものと思われるレリーフも残っています。



こちらはプラーンですね。
時代時代で増築したのでしょうか…



ということで、河沿いまで出てきました。
こいつが、2011年の洪水の時に増水、ここの遺跡を水没させたわけですね。
まあ、私の記憶が正しければ、この遺跡自体は毎年洪水の季節になるといつも水没の危機に見舞われていた気もしますけど。
場所が悪いんでしょうかね。



河沿いまで来たのは、単純に、こちら側が遺跡の正面だからです。
(ゲートは遺跡斜め後ろなんです)
手前のウィハーン跡と思われる土台部は、立ち入り禁止と書かれています。
だから手前のファランの人は、あ~やって、写真撮ろうとしているわけですね。
でも、遺跡を踏み台にしているのもどうかと思いますけど。



遺跡を左側に沿って周ってみましょう。
右に見えるのが、先ほどの立ち入り禁止ウィハーンです。
さすがお金を取るだけあって、かなり整備されています。
こうやってみても、無数に仏塔が建っているのが見て取れます。



こちらのチェディにも、レリーフがあります。
当たり前かもしれませんが、それぞれのレリーフ、微妙にモチーフが違うみたいです。
もちろん仏陀の話っぽいんですけど、詳細は不明です。
(分析解説するだけの知識もありませんし)



中央を取り囲む回廊には、こんな感じに仏陀がずらっと並んでいます。
もちろん、全員きっちり平等に破壊されています。



おや?こちらのチェディは入れるようです。
(厳密にはチェディじゃなさそうです。おそらく日本の城の櫓みたいに回廊の四隅とかに配置されている物みたいです)



内部には、やはり仏陀が安置されています。
しっかりと頭部が破壊されている辺り、ビルマ軍は仕事徹底していますね~



これが中央に建っている、メインのプラーンのようです。
まあ、コレだけを取り上げると、大きさも普通です。



で、周りにも似たような?仏塔が取り囲んでいるわけですね。



こちらは、方角で言うと、北側にあたる部分です。
本来は、回廊も柱があって、屋根があって、仏陀がぐるっと取り囲んで…
と、現在のタイのお寺でもよくある構造と同じ形をとっていたと想像できます。



で、遺跡の最奥(一番西)に到着しました。
ここからは外に出られないんですね。
くそ暑いのに、また戻らないと行けないんですか…



志村~割れてる割れてる!
じゃないですけど、思いっきり割れています。
これ、前に来た時から変わっていないんですけど、修復する気ないんでしょうかね…
放置しておくと、いずれ崩れ落ちそうな気がしますが。



ということで、アユタヤからバスで帰還しました。
(BKKについてからの接続は汽車の方が、直地下鉄ライド出来て便利なんですけど、エアコンバスの方が涼しいですからね)
急ぐ時は、モトサイ+地下鉄使うんですけど、通常はこんな感じで市バスに揺られて移動します。
136番の路線が、象さんビル、ラチャダー経由で、アソークの方に抜けていくので便利です。
いや~ビールが旨い!
(というか、こんなことする位、何時に発車するか分からないわけです。
一応発車時間あるんでしょうか…記載ありませんが)



おまけ。
これはオンヌットから、ちょっと東の方に行ったところにある、ちょっと洒落たタイレストラン。
(別に高くないですけど…名前はプリックホーンだって)



中央のは、もちろん豚グリーンカレー(ケーンキアオワーンムー)です。
グリーンカレー旨いですね~
個人的にはタイ料理トップ5に入れても良いぐらい…すくなくともトップ10はガチです)
日本語ガイドブックとかで、タイ料理を見て注文しちゃうと、カレー単品で頼んじゃいがちですが、やっぱりカレーはタイ米にかけて食べてナンボですよね。
(もちろんタイ米も、日本の米みたいに単体で食べてはいけません。おかずをかけて食べましょう)
ちなみに、隣の野菜料理…
なんだか忘れましたが、とりあえずハズレでした。



Jan./'11
評価
★★☆☆☆:その県に行ったら、行く候補に入れるべき。
寸評
個人的には、アユタヤ遺跡でも、上位に来るぐらいお勧めの遺跡なんですけど、いまいちマイナーですよね。
ワットマハタートとかみたいに、土台と崩れた仏塔だけじゃなく、結構しっかりと残っている、河沿いにあるなど、売りは結構あると思うんですけど。
まあ、たしかに道路事情で、ちょっと行きにくいところもありますが、せっかくなんで寄ってみることをお勧めします。
ちなみにここ、タイのドラマ、『愛の運命』(タイ語はบุพเพสันนิวาส)のロケ地になったことで、タイの伝統衣装を着てお参りするという、タイ人の聖地巡礼スポットになっているようです。
まわりには貸衣装屋さんが多数並んでますので、興味がある人はマネしてみるのも良いかもです。

『愛の運命』第1話

Google earth 座標(分かるやつだけね)

14° 20'34.55" N
100°32'30.74" E


より大きな地図で 変スポ を表示

18.11.12

Suwan Si Suriyothai / Ayutthaya

アユタヤ島西部…
河沿いを走っていると、急に整備された公園?が現れます。
ここは、スワンシースリヨータイ(สวนศรีสุริโยทัย)…直訳すると、シースリヨータイ公園と言うようです。
この、整備された通路の先に見える白いものは…



これです!
って、木が邪魔でよく見えませんよね。
なんせ、すぐ側にまで生えているんで…
この角度では、どうしても木が入ってしまうんですね。
(私のミラーレス一眼の18mmレンズでは)



ということで、少し角度を変えたものです。
この仏塔は、スリヨータイ王妃という、時のアユタヤ王の后のお墓らしいです。
なんでも、男勝りに象に騎乗し、ビルマ軍と戦った挙句、命を落とした…
そういうことらしいです。
(一説では実在しないとか、いろいろ言われているみたいですけど)
まあ、タイの各地に、似たようなご婦人の武勇の話ありますよね。
でも、タイ人には絶大な人気?のよで、タイで映画化されたときには、かなりの人気だったみたいです。
残念ながら私は映画見てませんが…
なんて、うだうだと無駄口をたたいているうちに…



タイ人学校の遠足?の集団がやってきましたよ。
巻き込まれないうちに退散退散…



Jan./'11
評価
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
寸評
仏塔?ああ、でかいですね。
タイ人と、先の映画スリヨータイに感銘を受けた方からは、”ふざけんな!”と罵声を浴びそうですが…
歴史、背景等を無視して、見た目で感想を言うと、タダのきれいに整備された公園の中に、新しげな仏塔がぽつんと建っている…
そんなイメージしか受けません。
一応スリヨータイ妃の像とかもあるみたいですけど…ねぇ。
(あまり深く突っ込むと、いろんなところからクレーム来そうなんで)

Google earth 座標(分かるやつだけね)

14° 21'09.47" N
100°32'58.89" E


より大きな地図で 変スポ を表示

10.11.12

Wat Phu Khao Thong / Ayutthaya

アユタヤ島の北側…
位置的には、丁度先ほどのワットローッカヤスッターの真北辺りに、大きな池があります。
池自体、こんな遊歩道もあって全体的に整備されています。



で、その向こう側に、一際大きい…
どころか、アユタヤ一大きな仏塔が建っています。
まあ池がでかいんで、このアングルの写真を見てもあまり実感わきませんけどね。



あ~遠かった。
池の北側のここが入り口みたいですね。
バスで乗り付けるタイ人団体客もいるみたいなんで、タイ人的にも結構な観光地なんでしょう。
って、よく看板見ると”The Monument Of King Naresuan The Great(พระขรมราชามุสาวรีย์สมเด็จพระนเรสวรมหาราช)”って書いてあります。
ナレースワン大王像…
な~んだ、タイ人はこっちを見に来ていたんですね!(たぶん)
じゃあ、仏塔の方は??



でも、一応この奥にちゃんと仏塔はあるようです。
モニュメントがメインで、仏塔はオマケってことなんでしょうかね?
しかし、さすが現王朝の王様ではないとはいえ、アユタヤ独立の英雄を記念した公園なだけあってかなり広いです。



で、これがナレースワン大王像のようです。
タイ人は、何故かロータリーの中心に、この手のモニュメントを配置したがります。
(バンコクにもいっぱいありますよね?)
個人的には、ロータリーは結構交通渋滞の原因になりそうですし、信号がないと合流とか危ないんで好きじゃないんですけどね。
何か、ロータリーに思い入れでもあるんでしょうか…



一応アップです。
なんで馬に乗っているんでしょうかね~
象さんに跨っての、騎象戦での勝利が有名だと思ってました…
髪型はいかにもタイ人って感じですね。



ということで、メインのモニュメントのさらにずっと奥のほうにひっそり建っているのが、このワットプーカオトーン(วัดภูเขาทอง)です。
いや、本当にタイ人観光客ほとんどいないんですよ。
微妙に傾いているところもチャームポイントですし、なんとここ真ん中ぐらいまで登れるんですよ!
いや、私はそんな気ありませんけどね。
(初めてここに訪れたときは、がんばって登りました。さすがに周りの木とかより高いんで、めちゃくちゃ景色が良かった記憶があります)



アップの画像です。
先端の宝珠は金で出来ているそうですが、メッキでしょうかね?
まあ、少なくとも純金(24金)ってことは100%ないと思いますけどね。



ということで、一応プーカオトーン専用に、解説の看板が設置されています。
一応80mぐらいの高さがあるという話ですが、これらの看板には具体的に高さの記載はなさそうですね。
本当の高さは、どれぐらいなんでしょうね~




ところで、仏塔のさらに後ろには、ちょっと古そうな小さな本堂があります。
まあ、正確には、昔の本堂の跡に、新しく建てたって感じっぽいです。





正面から。
柱にところどころ残るレリーフは、おそらくアユタヤ時代のままなんでしょう。




アップです。
そう思うと、少しはありがたみが出ますか?



内部はいきなりこんな感じで、仏陀が現れます。
白い仏陀に隠れて見えませんが…



すぐ後ろには、黒い仏陀?もおわします。
どういう意図があるかは分かりませんが、顔の作りとかわざと変えているんでしょうか…
しかし、奥の方にはまだいろいろありそうですね。



とりあえずブラック仏陀の後ろにあるのは、この仏足石みたいです。
かわいらしい何かが、支えています。



で、最奥には、この辺りが御本尊様でしょうか…
たくさんの仏陀が所狭しと並んでいます。
手前のと、後ろのとどっちが偉いんでしょうかね?
やはり高いところにいる方でしょうか…
周りの、レンガ造りの柱は材料は昔のかもしれませんが、明らかに積みなおしていますね。
綺麗にそろいすぎです。



??
仏足石の横に、謎のトラ?がいますが、その胴体が入り口になっているようです。
せっかくなんで覗いてみましょう。
ドキドキ…




って、たいした物ありませんでした。
仙人でも祭っているんですかね?
期待して損しました。



実は…
本堂の後ろには、まだ遺跡があるようです。
ガイドブック等では、仏塔の話しか出ないんで…
もしくは気づいても、そろそろレンガだらけの遺跡に飽き飽きして、パスして帰る人がほとんどでしょう。
私も初訪問時は、本堂にすら行きませんでした。
(登るだけで精一杯だったという話も…)



でも、何故か中央には弥勒様が居座っています。
本来なら仏陀だったんだと思いますが…



おまけ
以前来た時、塔に登ってアユタヤ方面を写してみたときのものです。
見ての通り、周りは見事に何もありませんね~



よ~く見ると、ワットプラシーサンペットが見えますね。



Jan./'11
評価
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
寸評
仏塔?ああ、でかいですね。
でも、ぶっちゃけそれだけです。
仏塔自体も、大きさ以外にあまり感銘を受ける部分がありませんでしたし、後ろの本堂/遺跡も、あくまでオマケです。
え?ナレースワン大王?
ああ、そんなものもありましたね。
個人的には、あんまり興味がないんで…

Google earth 座標(分かるやつだけね)

14° 22'08.49" N
100°32'23.23" E


より大きな地図で 変スポ を表示

3.11.12

Wat Lokkaya Suttha / Ayutthaya

アユタヤ島西部…
先ほどのワットプラシーサンペットやウィハーンプラモンコンボピットのさらに奥の方に、ひっそりとたたずむ遺跡があります。



ここは、ワットローッカヤスッター(วัดโลกยสุทธา)。
日本語ガイドブック的には、ワットロカヤスタとか表記されているところです。
(あれ?×球の歩△方の表記直ってる?)
かなり曲がりくねった道(500mぐらいある)の先にあるためかどうかは分かりませんが、なかなかツアーコースには入れてもらえないようですね。



遺跡自体はこんな感じで結構広いんですが、ほとんどは基部しか残っていません。



この仏塔が、ほぼ唯一?まともに残っている部分です。
ところで…
すでに黄色い物体が見えていますが、ここのメインは遺跡ではなく(言いすぎかな?)、奥のアイツなんですね。



ということで、正面から眺めてみました。
一応28mほどあるようです。
もちろん、アユタヤ遺跡にある涅槃仏としては最大ですけど、タイ全体での涅槃仏デカさ番付では、たいしたことない部類だと思います。
(マレーンポー調べ)
先ほどの遺跡部には、まったくと言って良いぐらいいなかった観光客ですが、彼の前には人だかりが出来ています。



人が集まっている部分は、タンブーンポイントになっているようです。
タイ人達は、これに群がっていたんですね。



ご尊顔のアップです。
ところでこの涅槃仏、一部の日本人には知名度高いらしいです。
なんでも、これは映画”ビルマの竪琴”で、水島上等兵(中井貴一)が隠れていたシーンとして使われていたとのこと。
あとは、本当か知りませんが格闘ゲーム”ストリートファイター”シリーズの、サガットのステージもコレらしいです。
(ちょっと違う気もしますが)



う~ん、まんまですな~



足の裏方向からの眺め。
偏平足なのは知っていましたが、こんなに指が長いとは…
たしかに仏陀の三十二相のひとつに、長指相というのがありますが、これほどとはね~



後ろ側…
取り立てて説明が必要なことはないと思いますが、後ろにある柱の跡は一応ここにも建物と屋根があったことをうかがわせます。
でも、この涅槃仏自体は、1956年(つまり戦後ね)に復元されたものらしいですけどね。



と言うことで、私もタイ人に紛れ込んでタンブーンでもしますか…
う~ん、ひっきりなしにタイ人が正面に入り込んでくるため、なかなか私のターンが回ってきません。



仕方ないので、横からタイ人のタンブーンの様子でも眺めてみましょう。
良くみると、レンガの上にはミニチュア涅槃仏があったんですね。
おそらく気のせいだとは思いますが、タンブーンしているのは、何故かお嬢様が多かった気が…
何か女性専用のご利益でもあるんでしょうかね?



ところで、最初にグネグネ長い道を通って…
という話をしましたが、何も道だけしかないわけではなく、途中には微妙な遺跡もあったりします。
せっかくなんで、この場を借りてちょっとだけ紹介しましょう。
(専用の記事作るまでもないですからね)



まずは、ワットウォラポー(วัดวรโพธิ์)という遺跡です。
まあ、オマケ程度なだけあって、遺跡の規模もたいしたことありません。



ここのメインは…というか、ほとんどこれしかないのですが、この仏塔の跡のようです。
もちろん周りは、遺跡の基部が残っていますが、まあその程度の遺跡です。



もうひとつはこちら、ワットウォラチェッタラーム(วัดวรเชษฐาราม)と言うようです。
こちらも小規模な遺跡ですが、仏塔以外にも、ウィハーンなどもう少しまともに残っています。
でも…
さすがに遺跡も飽き飽きしてきましたよ。
なんせ、似たような遺跡ばかりですからね~



Jan./'11
評価
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
寸評
映画やゲームに思い入れがある人には、感動もひとしおだとは思います。
まあ、初めてタイに来て、初めてアユタヤ観光して、これを見る人は、もちろん感動すると思います。
しかし、50m級の涅槃仏を多数見てきた人(別に私だけのことではありませんよ)には、このサイズではちょっと物足りませんし、他に取り立てて見所もありませんし…
でも、1回ぐらいは見ておいてもいいかな?

Google earth 座標(分かるやつだけね)

ワットロカヤスタ
14° 21'19.66" N
100°33'08.53" E

ワットウォラポー
14° 21'26.62" N
100°33'15.84" E

ワットウォラチェッタラーム
14° 21'24.80" N
100°33'11.83" E


より大きな地図で 変スポ を表示