12.12.12

Wat Pho Thong / Ang Thong

アントン県の片田舎…
周りには田んぼばかりが広がるようなところに、ポツンとある集落。
その中に、このワットポートーン(วัดโพธิ์ทอง)があります。



なんでこんな辺鄙なところに来たかというと…
説明書きにもあるように、王宮があったらしいんです。



ということで、境内を散策…
微妙な仏塔ですね~



こちらは、本堂でしょうか…




ない、ない!
それっぽいものがどこにも…
ガセだったんでしょうか…orz



Jan./'11
評価
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
寸評
見ての通り、まったく見所なしです。
後でLekさんのブログ見て知ったのですが、どうも実際の王宮跡?の遺跡は、もう少し北西に行ったところにあるみたいですね。
つまり私のリサーチ不足&紛らわしい表記にやられたみたいです。
その内リベンジするぞ~!

Google earth 座標(分かるやつだけね)

14° 38'58.97" N
100°21'15.08" E


より大きな地図で 変スポ を表示

2 件のコメント:

  1. 何たる偶然!
    ウトゥムポンとは何者かと調べようと思っていた今日この頃、ふと見ると案内板にその名が!?
     何者なんでしょうね。
    ジャトポン=赤だこ は常識だけど。

    返信削除
  2. コメント一号様
    実は私も知りません…
    もともと探していた、ムアンブラーンのアントンパレスの紹介文(http://www.ancientcity.com/en?q=/en/map-of-the-ancientcity)にもちょっとだけ出てきていますね。

    返信削除