25.1.15

Wat Phra Phutthabat Khao Sai / Phichit

場所は一気にピチットへ。
幹線道路?11号線の、ペチャブンとの県境近くにワットプラプッタバートカオサーイ(วัดพระพุทธบาทเขาทราย)という山寺があります。
名前の通り、仏足石を安置したお寺のようです。


見ただけでお腹いっぱいになりそうなくらい、長い階段です。
しかも、目的地が階段の途中にあるため、どうしてもこれを登らねばならないようです…


ゼイゼイ…
ということで、彼が見えてきましたよ。


Google様の定規で測ると、30mオーバーあることになっていますが…
本当かなぁ~?


こちらがご尊顔です。
とぼけたお顔をして、すべてを見守っているのでしょう。
首のしわが妙にリアルです。


…はぁ…
まだ先は長いようですね。


涅槃仏の後ろ姿です。
いえ、ちゃんと自分の足で登ったぞ!という実績作りのための写真です。


ふぅ~
ようやく山頂が見えてきましたよ。
このあたりに来ると、下からよく見えないようなもの…
例えば、手すりとかは省略OKになるようなことも、しっかり見えちゃいます。
上の方こそ危ないんで充実してほしいところですが。


これが山頂の…
モンドップには見えませんが、仏足石を安置しているお堂のようです。


屋根の上には、かなりかわいらしいサイズの仏陀が鎮座していますが、登り口がないため、ちょっと近寄れないようです。


で、下のテラス部分。
建物の周りには、いろいろと仏陀や高僧の像が並べられています。
壁が黄色いからか、ちょっと明るい印象を受けますね。


内部も壁をぐるっと囲うように仏陀が並んでいます。


で、この狭い入口の奥に仏足石が安置されているわけですね。
すでにチラ見えしてますし。


ということで、こてこての金泥で塗りたくられたここが、仏足石を祭ってあるところみたいです。
結界のように張りめぐらされた蜘蛛の巣…って、逆か…
ともかく、この蜘蛛の巣状のやつ、むっちゃ邪魔です。


仏足石は…
ちょっと地味ですね。
金箔のつけられ方もいまいちですし…
地元の人たちに愛されていないのでしょうかね。


…と、外を見ると、ちょっと飛び出たところに、立像が立っています。


まあ、10m弱といったところでしょうか?
一人だけ屋根のないところに立って、どこを眺めているのでしょう…


って、何にもないですね。
山と…足元に少し見える道は、山門のあたりまで続くう回路です。


せっかくなので、パノラマってみました。
建物の雰囲気伝わりますでしょうか。


ということで、お堂から登ってきた階段を見下ろしてみると…
う~ん、我ながら頑張りましたね。
というか、ここ降りなくてはいけないんですね…
はぁ。


Jan./'13
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
涅槃と、頂上のお堂が唯一無二の売りです。
どちらもそれなりに見ることができますが、強くアピールするものは感じられませんね。
もう少しインパクトがあるとよかったんですけど。

Google earth 座標(分かるやつだけね)

 16°09'29.27" N
100°37'43.22" E


2 件のコメント:

  1. マレーンポー様、こんばんは。
    昨年、Wat Mai Plai Huaiを筆頭にピチット県のスポット6ヶ所見る為にピチット遠征しましたが、もしその当時に当涅槃像の存在を知っていたら絶対に行ってました。
    確かに、バーンムーンナック郡にある、(完成した)ワット・スクムマラームに比べると多少劣るとは思いますが、当寺も一見の価値がある様に思います。
    なので行ってみたかったです!

    返信削除
  2. Cougue様
    もし、このお寺の涅槃が素晴らしいとお感じでしたら、それは私の表現が過剰だったのかもしれません。涅槃仏のみの対決でしたら、ワット・スクムマラームと比べられると、月とスッポンです。ワット・スクムマラームは涅槃を覆う建物の高さも含め、圧巻ですよ~。あ、ワット・スクムマラームに行った再訪記事のっけてませんでしたね~

    返信削除