16.7.18

Wat Sa Hong / Chaiya Phum

チャイヤプーム市街から北に12km程度のところまで戻ってきました。
この、周りに何もないようなところに、ポツンとお寺が建っています。
名前は…ワットサホン(วัดสระหงษ์)だって。
サは池、ホンは想像上の鳥とか白鳥とか…
白鳥の湖寺!?



とにかく目を引くのが、このゲート。
上の鳥のポーズもですが、それ以前に造詣、塗装と、こんなしょぼそうなお寺にしては妙に頑張っています。



実はここに大仏?があると聞いてやってきたのですが…
ちっとも見当たりませんね。
この説明書きだと作りかけになってるし。



う~ん、こっちで良いのかな?
足元は通路と言うか岩場だし、そもそも右手から水がダラダラ流れてきますし…
ああ、ちなみに左手には僧坊とかっぽい建物はあるんですが、まあ目的関係ないのでスルーしています。



おっ!
見えてきましたね~
でも、岩場に阻まれて、まっすぐ行けなさそうです。
どうやってあそこまで行けばいいのかな?



って、岩場の裏に、自然を利用した?通路がありましたよ。
これでぐるっと迂回すれば良いようです。



ということで、ようやく大仏のいる広いところに出てきました。
さっき見えた時は、大仏の右側が見えていたので、どれぐらい迂回したか何となく伝わるかと思います。
なぜか池の周りに天使っぽいものが点在していますが…
これが白鳥?
まあ、出来合いの物なので割愛しておきましょう。



で、この小さい池なのですが、中にはお魚さんがもっさもさ…
ああ、お坊さんが餌をまいてくれたんですよ。
どうもタイ人を含めて、参拝客?自体少ないみたいですね。



大仏様の、ほぼ正面側からの眺め。



池を迂回してきました。
大仏までの距離もかなり近づきましたよ。



脇にあったコンクリ像。
たまに似たようなのいるけど、これ獄卒ではないんですね。
なんなんでしょう。



ということで、大仏様の御許までやってまいりました。
階段に岩の台座と、かなりかさ上げされていますが、実際の高さは大したことないようです。



アップ。
かさ上げ効果と、距離も距離なので、どうしてもこうやって見上げた構図になってしまいます。
それと…
入口のゲート同様、無駄に塗装にこだわりがあるっぽいですね。
まあ、階段の上に入口があるようですし、入ってみましょう。
暑いしね。



内部は…
何と言うか、あたりまえですが人口洞窟になっています。
まだ作りかけなのか、資材なんかもおいてありますね。



で、奥の…
ご本尊?
大仏様とかに比べて、えらくぞんざい…
とまでは言いませんが、普通な塗り方ですね。
お顔がなんとなく…
初期のシティーハンターの女性の顔みたい。



階段の上からの眺め。
この岩場にぽかんと穴が開いていて、そこに水が溜まっているということなのかな?
一部コンクリでせき止めている感じも見受けられますけど。



この穴、もちろん人工的に作ったわけではないと思いますが、どうやってこんな形になったんでしょうね~
やっぱり水の浸食とか?



ちなみに、直ぐ奥には、もっと大きな池があったりします。
水はこちらから流れてくるのかな?



で、その先は、また岩場が続きます。
この辺りはこういう岩ばかりの地形なんですね。



最後に、もう一度池の反対側から大仏を眺めて帰りましょう。
実はずっと思っていたのですが、なんかイラッとするお顔していますが…
目がつりあがっているから?



Jul./'17
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
大仏様と、その前の池ぐらいですか?
見るに足るものは。
池が売りなのかもしれませんが、何も知らずに来た私にとっては、ただの水たまり以上の何物でもありませんでしたよ。
まあ、地形マニアには楽しめるかもしれませんが、普通の人にはあまり向いていない場所ですね。

Google earth 座標(分かるやつだけね)
 15°54'56.75" N
101°59'35.62" E



2 件のコメント:

  1. 199mの座像ってのはどうなってしまったのでしょうか?

    返信削除
  2. Lek様
    超遅レスすいません。
    最近コメント来たよメールが来なくなったようで…
    GoogleMapで見る限りは、まだまだ基礎を作っている段階っぽいですが、どうなんでしょうね。
    巨額の費用が掛かるようですし、寄付が集まっていないのかな?
    まあ、10年…いや、2~30年ぐらいかかるんじゃないでしょうかね。

    返信削除