7.3.18

Wat Salut / Samut Prakarn

ワットバンプリーヤイクラーンの次にやってきたのは、こちらも通勤時に良く目にしていて、気になっていたお寺、ワットサルット(วัดสลุด)です。
通勤時に気になるってことは、遠くからでも目立つものがあるってことで…



あれですよ、あれ。
あの大仏が、高速から見えるんですよね。
サイズがデカい分、ワットサオトンノークのガネーシャ様よりももっと目立ちます。



って、これなんですかね。
土台部分が紅白模様なのは、おめでたいからではなく、車への警告表示のつもりなんでしょうね。
かんばんに、ルーシー何とか…
つまり、仙人が奉られているってことですかね。



中は、なんかありものを全部突っ込んだ的な、ごちゃごちゃ感です。
裸電球も中途半端につりさげられていますし。



で、とりあえず、大仏の正面に行きたいのですが…
この先は運河があって、その先は荒れ地になっていて、いけないんですよ。



とりあえず、運河沿いに、大仏の方に向かいましょう。
運河沿いには、このようにサーラ―のようになっていて、その下に、神木やら、舟やら、鐘やら…
なんかわかりませんが、いろいろ詰め込まれているようです。



ようやく大仏の下までやってきました。



とりあえず、がっつり開いてますし、土台部分に入ってみますか。



内部はこんな感じ。
柱が凄いことになっていますが、まあ、上のお方を支えるには、これくらい必要ってことでしょうかね。



中央部には、こちらのリアルな高僧様が…
リアルすぎて不気味です。
眼鏡や袈裟など、小物は本物を使うんで、余計にリアルに見えるんでしょうね。



周りには、ぐるっと大小仏像が並んでいるのですが…
まあ、あくまで取り巻きってところでしょうかね。



で、この台座の建物の裏にですが、上に登る階段があるのですが…
鍵がかかって…なかった!
登ってみましょう。



まあ、登るとどうしても距離が稼げないので、こんな写真になっちゃいますが、とりあえず写真をば。
10m以上はありますが、15mは無いかな~
もちろん、台座抜きですよ。



ちなみに、ここから運河の向こう側を見たところ。
こんな感じで、完全に荒れ地で、何にもありませんね~



で、大仏の裏側には、本堂が建っています。



そして、大仏の向かって左手は、このような仏塔が建っています。



とりあえず奥から…
仏塔から攻めてみましょう。



さっきと同じようなナーガ階段がついていますが…
残念ながら、鍵付きでした。



で、土台部分の中はこんな感じです。
船の上のメインは仏像ですが、その前に並んでいるのは、高僧のお方たちですね。
ここのお寺は、高僧押しなんでしょうか。



こちらは、本堂なんですが…
予想通り?閉まってましたよ。



本堂横には、ちょい大きな座像が、象と猿を従えて座っています。
しかしこの椅子…
お墓じゃない?写真付いてるし。



そのうしろの方には、弥勒様。
ここまで来ると、さすがに大きいとは言えないですね。



ん?こっちにもウィハーンがありますね。



入口には、いくつもの靴が置かれている…
信者の方がお参りするほど大切なものがあるってことかな?



内部は、まだウィハーンの中ではなく、庇の下になるんですけど タンブーンの準備する場所になっているようです。



でも、ぬこが凄く邪魔。
逃げる気配もないですし。
外が暑いんで、日陰で、床が冷たいここに集まってくるんでしょうね。
全然人間を警戒しようとしない…
                                     

ウィハーンの中。
お坊さんが、信者に対して説法中のようなので、さらっと行きますか。



ということで、祭壇部のアップ。
これでどうだ!と言いたいのか、とにかく小さな仏像が一杯置かれています。
その分みんな小さいんで、個人的には、チョイさみしいです。



壁際には、いろいろな仏像?が並んでいるのですが…
みんな金箔貼りすぎ!
小さいのもありますが、既に原形保ってないじゃないですか。



あとは…
通路沿いに、動物の像が並んでたりしますが…



これぐらいですかね。



Apr./'16
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
予定通り?、ほぼ見どころは大仏のみです。
大仏も、もう少しデカいかなと思ってましたが、思ったより小さかったです。
やはり、台座による下駄効果はデカいですね~
それ以外のものは、まあ見るべきものは無いと言ってもいいでしょう。

Google earth 座標(分かるやつだけね)
 13°38'59.23" N
100°41'48.65" E



0 件のコメント:

コメントを投稿