お次は、ジーン洞窟から、東に3kmほどのところにやってきました。
いえね、のぞき見涅槃仏のある、ワットアランイック(วัดอรัญญิก)をみたいな~なんて思ったからなんですが…いや~実に12年ぶりですよ!
あ、例のプラーンが見えてきましたね。
ええっと、こんな仏塔あったっけ?
全然覚えていないや。
当時は、プラーンと涅槃仏以外興味がなかったんでしょう。
あ、境内のレイアウト図発見!
タイ語のみだけど…
って、あれ?
ここの名前って、ワットアランイッカーワート(วัดอรัญญิกาวาส)っていうの?
知らんかった…
ということで、タイトルだけ修正しておきます。
あれは、前来た時は入らなかった、本堂ですね。
塗り直したのか、壁から屋根から、めっちゃきれいになりましたね~
一応、タイ英併記の説明文もあったので、各自ご自由に解読ください。
では、開いているようですし、本堂をのぞいてみましょう。
…
まあ、いくら建物の外観をきれいにしても、中が面白いかは別ですね…
一応、ご本尊様。
では、まずはあそこに見えている、プラーン型の仏塔でも見に行くとしましょうかね。
それで、あの仏塔部、ラチャブリ国立博物館の、ドヴァーラヴァティーコーナーに写真載ってましたし、ドヴァーラヴァティー時代のものってことなのかな?
って、さっきの説明文には、涅槃仏も含めて、アユタヤ中期に作られたみたいなこと書いてあったし…
何が正しいんでしょうね。
なんか、えらく観光地化されているのかな?
タイ人向けだけど、こういうパネルまで用意されているんだ…
では、ここから回廊内に侵入しましょう。
って、近い!
確かに前回訪問の回廊内の写真も、めっちゃ近くて、プラーン自体、全体を写真に収められてませんでしたね。
一応、下のタンブーン場。
で、中段の漆喰レリーフ。
そして、尖塔部分。
これ、基本オリジナルなのかな?
で、回廊内は、前と同じですが、ぐるっとこんな感じに仏像が並んでいます。
なんか、えらく立体的な壁の模様だな~って思ったけど、ただの汚れね…
そして…
相変わらず、外からのぞき見しているやつ、いますね~
でも、彼もばっちり金色にお召し替えしたみたいですね。
前は白かったし。
?
この辺りの破片が、ドヴァーラヴァティー時代の名残なのかな?
ちょっと角度を変えて、もう一度プラーンを…
ああ、北西側になるのかな?
そして、南西側に、1つだけサブ仏塔があるんですね。
メインとサブの仏塔のコラボ…
もうチョイ隙間を空けたほうが良かったかな?
では、さらに奥の涅槃仏を拝みに行くとしますか。
仏塔は、やっぱり回廊の外から見たほうが、サイズ的には良いかな?
回廊が邪魔だけど。
で、ようやく逢えましたよ、涅槃仏様!
いや~すっかり金色になっちゃって…
とてもアユタヤ時代のものとは思えませんよ。
結構人気者なのか、タイ人家族がタンブーンしてますよ。
ご尊顔のアップ。
なんか、瞳が白くて、ちょっと怖いかも…
May/'19
以下過去の記事
ラッチャブリ市街と、先ほどのタムルーシーカオグーの中間あたりにある、このワットアランイック(วัดอรัญญิก)は、先に紹介したワットマハタートワラウィハーンと同系統のプラーン(クメール式仏塔)を中心?としている古いお寺のようです。
しかし、全く有名でないのか、それとも信仰を集めていないのか…とにかく誰もいません。
これは本堂…いかにも古そう…
奥には当然のように、仏陀が並んだ回廊があり、その中心にプラーンがそそり立っています。
ワットマハタートワラウィハーンよりも作りが雑??トタン屋根です。
多分寄付金が集まらないんでしょう。
!!
屋根の上から巨大涅槃仏が覗いていますよ!
ちょっと怖いかも。
屋根の上から巨大涅槃仏が覗いていますよ!
ちょっと怖いかも。
裏に行くと、15mぐらい??の涅槃仏がのんきに野外でお昼寝中でしたよ。
白い服のおばあちゃん(多分尼さん)が、一生懸命教えてくれるので、タンブーンも一緒にしちゃいました。
おまけ
こんなところにも涅槃仏が。
Nov./'07
評価
★★☆☆☆:その県に行ったら、行く候補に入れるべき。
寸評
やはり涅槃仏に尽きます。
あの覗かれた感がたまりません。
あの覗かれた感がたまりません。
もちろんプラーンも貴重な遺跡の一つですよ。
この県には他にいいスポットも知りませんし。
この県には他にいいスポットも知りませんし。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
13° 34'01.19" N
99°47'55.36" E
View 変スポ in a larger map
いまタイですか?
返信削除ワージーさん
返信削除お久しぶりです。
もちろん!
2年半前から、2度目の赴任ですよ。