マハーサーンラカームとコンケンの境目付近を走っていると、道の先にこんな感じで大仏が見えてきます。
周りに何にもないので、目立つ目立つ…
ここはワットパーバーンチャン(วัดป่าบ้านจาน)という、所謂田舎のお寺です。
これが大仏様です。
なんかコンクリートの土台と、土手で底上げしてあるようですが、それにしてもなかなか…20m近くありそうです。
しかし…作りかけなんでしょうか?
土台部はタンブーンポイントになっているようで、何故かこんな感じで鏡張りやら気の根っこ調の柱やらが所狭しと林立しています。
ああ、お坊さん発見。
結構広いんですよ…ただ、上のヤツを支えるため、中央に極太の柱(写真左端の根っこ調)を立てる必要があったようです。
ちなみにここ、この取ってつけたような、今にも崩れそうな階段で上に登ることが出来ます。
…やっぱり作りかけでした。
来なければ良かったね。
ところで、ここの境内にはところどころ怪しげなコンクリ像が転がって?います。
これは…色がないので分かりにくいですが、仙人でしょうか?
こっちは…信者の方々でしょうか…
みんなわざと顔を変えているところが凝っていますね。
これはナーガ噴水のようです。
ところで…目的の物がないようですね。
お坊さんに聞いてみると、「あるよ。奥に500m行ったところ」とのこと。
ということで、こんなダートを走り、谷を越え…これ本当にお寺なんでしょうか…
?なんか怪しげなものが見えてきました。
入り口にはウクレレ持ったおじさんたちが歓迎してくれます。
1層の壁は…木の根っこを模した台の上に立体レリーフが描かれた壁が配置されています。
しっかしへたくそですよね…
で、2層のアレはこんな感じ。
なんか不自然なご尊顔ですね…
って、目的のものはこんなんじゃないやい!
ということで、さらに奥に行くこと数百m…
有刺鉄線の中の茂みの中にありましたよ!
これは閻魔様でしょうね…きっと。
どど~ん!
ということで、目的はやっぱり地獄でした。
ここのはカラーリングされていないようですが、なかなか造形が細かいため見ごたえがあります。
すでに人の手が入っていないようで、完全に草に埋もれちゃっています。
(わざわざ有刺鉄線乗り越えて撮影しましたよ)
地~獄~鍋!
なんか中の人楽しそうですね。
別角度から…なんせヒドイ荒れようなんで…よく見えませんね。
ともかく残念ながら地獄はこの3つのみのようですね。
ちなみにこれまた茂みの中に怪しげな弥勒様があるのですが、何故かいぼいぼ…
なんでしょうね?
と思って近づいてみたら、ガラス瓶で出来ていました…
キモイです。
May'/09
評価
★★★☆☆:その県に行ったらぜひ!県を代表するスポットです。
寸評
それぞれは小粒かもしれませんが、地獄あり大仏ありコンクリあり怪しい弥勒様ありと、なかなか楽しませてくれますよ。
しかも境内は荒れ放題(メイン?の大仏周りも雑草生えまくりですしね)で、参拝客は皆無と来ています。
それでもマハーサーンラカーム県では屈指のスポットではないでしょうか。
行きにくいですが、意外にコンケン市街からも近いですしね。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
16° 29'33.89" N
103° 03'45.94" E
View 変スポ in a larger map
0 件のコメント:
コメントを投稿