高僧寺から、北東に4kmほどのところにある、ポーントーンの集落にやってきました。
こちらの、ワットプッタプラディット(วัดพุทธประดิษฐ์)に用事があるのですが…めっちゃ通れんじゃん。

とりあえず、門の脇のナーガ君。

ということで、ぐるっと周って、駐車場側から境内に入ってきました。
それで…

…
さすがにここには近づけんよね。

というわけで、まずはあちらのお堂を攻めてみましょう。

ああ、良かった~
開いているみたいですね。

うっ、思いっきり横側でした~
ということで、改めて正面側から。
なんか壁画が凄いですね~

とりあえずご本尊様。
お坊さんが説法中なので、ちょっと近づきにくい…

というわけで、ズームで…
もう、窒息済ですよね?

それで、周りの壁画なんですが…
まあ、お約束の、お釈迦様の生涯の絵ですな。
なんか、みなさんおかまちゃんっぽいのが気になりますが…

メートラニー様無双シーンですね。
むしろ、こっちの方が男っぽいですよ。

諸行無常…

ええっと、お隣は…

開いてないや。
これが本堂なのかな?
結界石見当たらないけど。

う~ん、しかし、目的のものはどこにあるんでしょうね…
もう、残るはこちらの集会場しかないんですけど。

ガッツリ閉まってるんですよね~

って、ああ~っ、開いてるところあったよ!
それでは、さっそく侵入しましょう。

中は、まあ講堂みたいな感じなのかな?
ここにも、壁には仏陀の生涯っぽい絵が描かれていますね。

とりあえず、仏像等に、見るべきところはなさそうですが…

おや?
なんか、みなさん争いをし始めましたよ。
この流れは、まさか…まさか…

キタ―――(゚∀゚)―――― !!
地獄絵やで~
知ってましたけどね、目的だから。

お前なんか、閻魔様の前で、八つ裂きじゃ~!

つ~か、ここの地獄絵、それぞれのシーンが、1枚の絵としてつながってるんですね。
なので、ちょっとづつ、上の写真の端が写りこんじゃうわけです。
重複してすいません…

淡々と八つ裂き…

1本に獄卒1人って決まってるのかな?

嘘つき君は、舌を抜いたうえで、奈落の底に落としちゃうぞ…かな?

飲め飲め~
地獄特製スープだぞ~
アロイアロイ。

ということで、ダメダメ人間さん達は、自分で努力をせずに、他人に頼ると…
そういうことなのかな?

Jul./'19
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
もちろん見どころは、地獄絵っす。
1枚絵の、シームレスなので、写真を撮るのは悩みますが、見る分には、よきよき。
まあ、お堂の壁画もなかなかでしたが、おまけですね。
その他は…
放置しておk。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
16°21'48.6" N
103°09'12.8" E
※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
リンクも大歓迎です。
しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿