つ~ことで、今回から久しぶりのペチャブン方面周回編に入ります。
まあ、途中&最後の方で遺跡がいっぱい出てきますが、そのあたりはサクッと連発するかもです。

逆引き検索 / search from map

Googleマップから直接探せます。ぱっと見た目で探すならここから。

アマタナコンの食事処 / Restaurant in Amatanakorn

アマタナコンの飯屋を検索しても、一部の有名な日本料理屋以外ほとんど引っかからないので、備忘録としてまとめてみました。
アマタナコンに来た時に参考にしてみていただければ幸いです。
&情報あれば教えてください。

17.2.20

Khuan Sirinthon / Ubon Ratchathani

お次は、プチ地獄寺からチョーンメックを越えて、いっきにシリントーンダム湖の北側にやってきました。
まあ、帰路の通り道ってこともあるんですけど、あそこのシリントーンダム(เขื่อนสิรินธร)をちょっとのぞいてみたかったんですよ。



あれっすよ。
12年前、パクセーの方に行ったときに、ソンテオの車窓からチラ見して以来ですからね~
これがその時の記事。少しだけ出てきます)



結構水もキレイですね~
いや、メコン河とか、チャオプラヤー河などと比べてですよ。
日本の川と比べちゃダメです。



ということで、中に行ってみましょう。



ゲートで何かチェックされるかと思ったら、こんなカード渡されましたよ。
一応出入りだけはチェックされるみたいですね。
私はダムしか興味がないから、すぐに戻ってきますよ~



あ、観光案内看板あったよ。



一応拡大も載せときます。



ええっと、ここから先は、徒歩で行くしかないようです。


シリントン公園だって。
って言うほど何もなかったけど。



そのシリントン公園?の脇から、ダムを眺めてみました。



こうやって見ると、アーチ形に見えますが、サテライトビューで見ると、ちょっと変な形してるんですね。



湖の奥の方向。
なんか狭く見えますが、サテライトビューで見てもらうとわかるように、ここは湖のほんの一部なんですね。
湖自体は、めっちゃ広いよ。
南北30km以上あるし。



あ、クルーザーがあるよ。
贅沢だな~
この湖の中だけでしか使えんじゃん。



では、ダムの方に行ってみましょう。



う~ん、遠いの~



とりあえず、湖ビュー。



そして、ダムの下側。



あの、水力発電所が、橋のところから見えていたやつね。



あそこが放水ゲートかな?



手前が、水力発電用の水圧鉄管で、奥が排水ゲートって感じでしょうか。



ちょうど川の正面に来ました。



さっきは、あそこの橋からこっちを見てたんですね。



反対側、湖側はこんな感じ。
十分広いよ。



ああ、排水ゲートらしきところがもうすぐですね。


しかし、なんで紫なんだろう…
って、シリントーン王女の誕生日カラーが紫だからか!
タイらしいですね。



水力発電用の水圧鉄管。
どれぐらいの発電量があるんでしょうね。



で、あっちは排水ゲートですかね。



全然排水してないね…
雨期なのに。



ゲートはガッツリ閉じられてますよ。



こちらは、湖側。
こんな感じに、ちょっとした展望スペース?になっています。



これ、かなり満水に近いんじゃないの?
大雨が降る予定がないから気にしてないのかな?



あ、魚いた。


こっちは、さっきの発電用側。
こっちはしっかり?フィルター付いてるんですね。
まあ、タービン壊れちゃいそうですし、当然か。



う~ん、やっぱロックフィル式のダムはええですな~



一応展望スペースからも、湖見ておきますか。



では、石積みを見つつ、戻るとしますか。



う~ん、ロマンや。



Aug./'19
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
王女様の名を冠した湖だけに、湖の規模はなかなかのものです。
でも…
ダムの堤体自体は、ぶっちゃけ高さもないし、長さもないし、迫力の放水の様子も見られないし…
ダムに興味のある人でないと、ちと厳しいかもしれませんね。
私は、ダムカードを集めるほどのマニアではないですが、多少は興味があるので、なんとか楽しめましたが、ダムを楽しむだけなら、他にいろいろありますしね。
…シリントンダムカレーとか作ってくれないかな?

Google earth 座標(分かるやつだけね)
 15°12'23.9" N
105°25'45.6" E



※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
 一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
 リンクも大歓迎です。
 しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。

0 件のコメント: