さてっと…
今日はコーンチアムに泊まりたいので、早めに南下するとしましょうかね。雨降りそうだし。
でも…
もう1か所だけこの辺りで寄りたいところがあるんですよね~
ということでやって来たのは、こちらのお寺。
ワットスワンヒンパーナーンノーイ(วัดสวนหินผานางคอย)でいいのかな?
とりあえず、みなさんの集まっている、この仏塔から見ていくとしましょうかね。
これ、ナーガの口の中に、コインを詰め込んでいるのかな?
ちょっとかっこいいので…
反対のやつも。
では、みなさんと一緒に参拝するとしますか。
脇のナーガ君。
あ、お坊さん発見。
誰か知らんけど。
仏塔は、意外に小さいですね。
脇のナーガ君。
内部は…
思ったよりも広く感じるかな?
中央部に柱とかがないのが良いですな~
そして…
このお坊さんの霊廟でしたか。
ええっと、名前はルアンプープロムマー(หลวงปู่พรหมมา)さんだって。
知らないですけど。
この人達がそうなのかな?
あとは…
タイ人達は寄り付きませんが、せっかくなので…
あ、これ本堂ですか。
う~ん…
色々あるんだけど、ちょっと中途半端かな?
アップで見ると、結構雑だし。
まあ、とりあえず入ってみましょうか。
あ…
儀式の準備がされてますね。
さくさく見て、早く出ましょう。
とりあえず、奥の方々。
ご本尊様、なんか色が剥げているところがありますね。
皆さん熱心に拭き拭きしすぎですよ、大切なのはわかりますが。
そのご本尊様側からの、入り口方向の眺め、
入り口上部には、見事なプラメートラニー様無双シーンが描かれていますね。
それ以外は、窓の間に、ちょろちょろと絵があるだけかな?
とりあえず、無双シーン。
なかなかの大作ですな~
良く見ると、中国人やら、ボクサーやら、いろいろ紛れ込んでますな。
あとは…
うほっ!
そして…
地獄絵やで~!
まあ、これだけですけど。
こっちのお廟は…
まあ、大したものではないですな。
一応左右の絵も…
ピントが微妙に合っていないのは、スルーしておいてください。
それで…
肝心のものは、あっちなのかな?
車が降りていきますし。
ああ、こっちみたいですね。
ゲートに写真付いてますよ。
この辺りは、有名どころ(こことか、こことか)には及びませんが、やはり奇岩が多いんですね。
あっ…
大仏や。
と言っても、大したサイズじゃないんですけどね。
一応アップ。
そして、その大仏様の視線の先には…
なんかすごいのがいますよ!
やまたのおろちだ!
…いや、実際8又あるよね、頭の間に。
…
あっち向いてて良くわかりませんね。
とりあえず、正面に周りこみましょう。
ここをくぐるのかな?
こっちは尻尾の先の方…
で、頭側。
ちょうどこの辺りが、ナーガエリアの中心かな?
一応動画で。
こんな感じっす。
とりあえず正面側に周りこみましょう。
ちょっと緑がじゃまかな。
鎌首アップ。
やっぱちょっと角度振った方が良いよね。
その、ナーガ君の前のエリアはこんな感じ。
結構崖の上になってるんですね。
目の前の河は、当然メコン河で、その対岸はラオス…
といっても、この辺はタイもラオスもほとんど人が住んでいないようですけどね。
耳…
まさか、仏足石?
そして、あそこに紫の人がすわってるんですけど…
目の前が崖なんで、正面から見ることできないじゃん。
一応アップ。
まあ、色的にはシヴァ神なのかな?
でも、ナーガ背負ってるし…
その視線の先は…
本当に何もないね…
あ、ナーガ君いた。
ここからの巨大ナーガ君の様子。
せっかくだから、あのトグロの内側に行ってみましょう。
狭っ!
ここくぐるの?
ええっと…
酒と肉料理持ち込み禁止…かな?
ということで、ナーガヘッドの御許に到着。
いや、狭くてこれが精いっぱい…
正面から。
この邪魔な岩は何の意味があるんでしょうね。
あんぎゃー!
ちなみに鱗はこんな感じ。
あとは…
…まあ、こんなもんでしょう。
雨が降る前にさっさと先に行きましょう。
Aug./'19
★★☆☆☆:その県に行ったら、行く候補に入れるべき。
やっぱナーガ君がかっこいいです。
景色もまあまあ良いですしね。
本堂の中の絵も、なかなかのものですが、これはあくまでおまけっす。
ただ…
ここ、幹線道路から脇道に入って、13kmほどあるんですが、その道中ほとんどがダートなんですよね。
しかも雨期だからあちこちにめっちゃぬかるみがあって、ヤバいヤバい…
来るなら、せめて乾期に来ることを強くお勧めします。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
15°42'44.4" N
105°35'42.1" E
※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
リンクも大歓迎です。
しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿