つ~ことで、今回から久しぶりのペチャブン方面周回編に入ります。
まあ、途中&最後の方で遺跡がいっぱい出てきますが、そのあたりはサクッと連発するかもです。

逆引き検索 / search from map

Googleマップから直接探せます。ぱっと見た目で探すならここから。

アマタナコンの食事処 / Restaurant in Amatanakorn

アマタナコンの飯屋を検索しても、一部の有名な日本料理屋以外ほとんど引っかからないので、備忘録としてまとめてみました。
アマタナコンに来た時に参考にしてみていただければ幸いです。
&情報あれば教えてください。

13.3.20

Wat Phraya Maen / Ayutthaya

ボラーンサターンワットプラーサートから、さらに北に300mほど…
ここにも結構でかい遺跡があるっすよ!



というか、ワットクディーダーオの記事内に、6つ目の名前不明遺跡として、写真1枚だけ取り上げていましたが、場所思いっきり間違えていましたね。
(修正済)



遺跡の名前は、ワットプラヤーメーン(วัดพระยาแมน)というようですね。



とりあえず、ぱっと目についた小者から見ていくとしましょう。


…遺跡はゴミ捨て場じゃないって…



ホーラカン(หอระฆัง)、鐘楼だって。



まんまですな。



で、ここから南に見えるのが、メインの…
本堂かな?です。
こうしてみると、デカいですね~



あ、デカいのの手前に、もう一つ小者がいたよ。
説明書きサビサビで読めんし。



なんでしょうね。


メイン部分を斜め前から。
規模のデカさ伝わりますかね?



では、正面から上がりこむとしますか…



壁って…
กำแพงกันดิน(ガンぺーンガンディン)のกันดิน(ガンディン)の部分の意味はどこに行っちゃったの?



結構修復されている感じですかね。



入り口。



いや~広いですな~



で、これが中央部にあるやつらです。
ちなみに、ちゃんと東側から上がりこんでいますよ。



向かって左側の仏塔。


プラプラーン(กำแพงกันดิน)だって。



…プラーンと言われれば、プラーンと言えなくもないかな?



向かって右のやつ。
まあ、尖塔部分がなくなってるけど、左のと一緒っぽいですね。



これが、その尖塔部分かな?



で、奥のデカブツ君。



ええっと…
イッヌがお休み中で近づけんけど、とりあえず本堂(พระอุโบสถ)だって。



結構ガッツリ残っているけど、ほぼオリジナルと思っていいのかな?



この辺りの漆喰も残ってるんですね。



内部。
床のタイル、結構剥げているところがあるけど、昔からこんなんなの?



このちっこい穴はまさか…
今のお寺にもある、遺骨とかを入れるお墓みたいなもの?



ご本尊様…の残骸。
新しいご本尊様も、須弥壇には乗せてもらえないようです。
乗せちゃうと、タイ人信者が登っちゃうからかな?



一応入り口側も。



裏口から外に出てみました。
やっぱり当時は主仏塔があったんですね。


基部しか残っていませんが、これもやっぱり修復済なんでしょうね。



で、左奥の2つの仏塔。



ええっと…
Rabbited angles pagoda?
タイ語からすると、鋭角仏塔(เจดีย์ย่อมุม)みたいな感じなのかな?



ここからの、本堂のながめ。



で、南から…



ところで、本堂から140mほど西に行ったところに、ポツンと遺跡があります。
最初別の遺跡かと思ったんですが、一応このワットプラヤーメーンの一部っぽいですね。



ええっと、建物(อาคาร)って…
ちょっと手抜きじゃない?
まだ、英語のThe rectangular building、長方形の建物の方がマシじゃん。



まあ、確かに東西に長そうですが…


ええっと…



確かになんだかわかりませんね。
本堂や礼拝堂なんかの類ではないようですが…



ちなみに、ここからの本堂方面の眺め。
こんな遠いんですよ~



では、本堂をチラ見しつつ、次行きますか。



Aug./'19
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
無名な遺跡の割には、規模もでかく、ボチボチ整備されています。
本堂もしっかり残ってますし、見ごたえはありますよ。
でも…
遺跡をゴミ捨て場扱いするのはいかがなものかと…
そして、やっぱ立地の悪さが致命的ですよね~
観光客来ないって…
最低道を整備しないとね~

Google earth 座標(分かるやつだけね)
 14°22'40.4" N
100°33'13.7" E



※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
 一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
 リンクも大歓迎です。
 しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。

0 件のコメント: