つ~ことで、今回から久しぶりのペチャブン方面周回編に入ります。
まあ、途中&最後の方で遺跡がいっぱい出てきますが、そのあたりはサクッと連発するかもです。

逆引き検索 / search from map

Googleマップから直接探せます。ぱっと見た目で探すならここから。

アマタナコンの食事処 / Restaurant in Amatanakorn

アマタナコンの飯屋を検索しても、一部の有名な日本料理屋以外ほとんど引っかからないので、備忘録としてまとめてみました。
アマタナコンに来た時に参考にしてみていただければ幸いです。
&情報あれば教えてください。

26.7.19

Tham Pla / Mae Hong Son

気を取り直して…
次にやって来たのは、さっきのお寺のすぐ近くにある、タムプラー(ถ้ำปลา)というところ。
まあ、某地球の歩〇方なるガイドブックにも普通に載っている、メーホーンソーンの定番観光地らしいです。



舗装された駐車場や…



お食事処も整備されていて、観光客ウェルカムな感じです。



ああ、そうそう。
ここ、洞窟にいる、青い魚が有名らしいんですよね!



ええっと、あっちかな?




さすがにこの川じゃないよね…



あ、チケット売り場っぽいところがあるよ。
やっぱ金取るのね。



相変わらずの、安心の2重&5倍価格。
まあ、払いますよ、100バーツぐらい。
(一応交渉はしましたが。玉砕しました…外国人だからね)



この先500mらしいですね。



あ、魚のえさ売り場だ。



つ~か、めっちゃ野菜だし。



まあ、せっかくなので、1つお買い上げ~
たしか20バーツだったかな?
(細かいこと忘れました)



ええっと…



みなさん、目的地は一緒のようですし、流れに沿って進むとしましょう。




おね~ちゃん、餌を何個持っていくつもりなの…



お魚橋…



おっ、まともな川ですね。
これぐらいなら、魚いてもおかしくなさそう。
これの上流に、お魚洞窟があるのかな。




小っさ!



たまにでかいのもいるけど、はぐれメタルみたいな感じ?
すぐに行っちゃうよ…



結構整備されていて、軽い散歩とかハイキングとか、そんな感じ?


天気も良いですし、まだそこまで暑くないですし…
気持ちいいですな~



あ、魚発見!



なかなか大きいですね。
こいつらなのかな?
あまり青くないですけど…



ちなみに、お魚がいたのは、この支流みたいな水路…



こっちの本流には、あまりお魚さん見当たりませんね~



チェックポイント!
何もチェックされませんが。



って、うぉっ!
すげー魚いっぱい!



光の反射のせいで?見にくいですが、こんな感じ…



あ、お魚洞窟はあの先のようですよ。



ん?
橋なのか、ウッドデッキなのか微妙なのがありますが…



おっ?



(^ω^)おっおっおっ


お魚だよ~
しかも、確かに青い!気がする。



どうですかね?



一応動画でも…


って、まだ洞窟じゃなかったですね。
つい、興奮してしまいましたよ。
とにかく、ウッドデッキの先に進みましょう。



ん?
なんかありますよ。
もしかして、洞窟かな?


あっ、なんか岩の下から水が流れ出していますよ。
この下に川が流れているってことでしょうか。



流れてくる方向は、こんな感じなんですが…
地下から水が流れ出しているってこと?



タンブーン場?
とりあえず、洞窟ってほどのものではないですね。



って、皆さん何しているんですか?



…えっ?



何これ~~?
確かに青い魚がうじゃうじゃや~!
これは強烈ですよ。



一応動画でも。


では、手持ちの餌を…
片手でファインダーのぞきながら、カメラを構えて、餌をやるのが難しい…


と思ったら、お隣のおばちゃんが、代わりに餌まいてあげるから、写真撮んなさい!って。
ありがとう、おばちゃん!



…もしかして、餌を撒きたかっただけなんじゃ…
手持ちの餌がなくなったようですし。



まあ、いいや。
とりあえず動画でも。
動きのあるものは、どうもオートフォーカスのピントが甘いようです…


う~ん、お魚好きとしては、大満足ですよ!



これは…
お魚の種類や生息域などの説明ですね。
興味のある方は読んでみてください。
一応、魚の名前はプラープルワンヒン(ปลาพลวงหิน)、コイ科の仲間のようです。
ソースはWiki


これは…
どうも、シリキット王妃の記念モニュメントみたいですね。
って、プラブロムラーチニーナート?(พระบรมราชินีนาถ)ってのが、シリキット王妃の正式名称の一部って初めて知りましたよ…



では、別ルートを通って、戻るとしますか。



あ、なんか説明書きがあるけど…
タイ語だからわからんよ。



この魚、なんでも、この辺りの人には神聖な魚として崇められているので、誰も捕まえないとか、神聖な生き物だから、生臭ものではなく野菜しか与えないとか(売ってる餌もそうだったし)、そもそもこの魚の主食が、落ちてくる木の実だとか、その木の実にアンチモンが入っているから、魚も毒があるので食べないとか…
なんかいろいろな情報が錯そうしていて何が本当か、良くわかりませんね。



ちなみに、洞窟の上の山々…
この山だけでは、あの水量は厳しいと思うけど、他からも地下水が集まってきているのかな?



あ、やっぱりお土産屋さんがあるよ。
いらんけど。



Feb./'19
★★★☆☆:その県に行ったらぜひ!県を代表するスポットです。
お魚さん好きとしては、これはたまらないです!
確かに色も青いし、個体もでかいし…ワサワサ度もすごい!
何でも、一番多い体長が80cmレベルらしいですしね。
お魚さん以外にも、軽い遊歩道みたいになっていて、自然の中お散歩もできますし…
ただ、他のサイトとか見ていると、結構川の水が濁っている写真とかあったんですよね~
乾期に来た方が、水もですが、天気も良くって見栄えが良いっぽいです。

Google earth 座標(分かるやつだけね)
 19°25'36.7" N
 97°59'23.9" E



0 件のコメント: