マーク島の田舎道…
確か、この辺りに、目的のものがあるはずなのですが、何にも案内とか見当たりませんね。
…
もしかして、この奥にあるのかな?

おおっ!
なんか、それらしいものが見えてきましたよ。
ここ、ソムチャイさんの愛の王国(อาณาจักรความรักของสมชาย)という、怪しげなスポットらしいんですよ。
確かに、いかにも怪しそうですよね。

とりあえず、オブジェを堪能…
ええっと、ソムチャイさんの愛だって。

そして、あなた次第…
何が?
上側は、一応説明書きになっていたようですが、もう文字がほとんど読めないよ。
それで…

…もしかして、ここを進まなくちゃいけないの?

確かに、なんとなく道みたいに、石?が連なって続いていますが…
まあ、行くしかないですよね!
ああ、なんかそれっぽいものが見えてきましたよ。

この道、もしかして背骨とかをイメージしているのかな?

ということで、最初のオブジェ。

日光浴かな?

で、網を張っている、両脇のおねーさん達。

頭を貫いている棒は、なんでしょうかね?

で、奥でマイクを握っているおねーさん。
つ~か、みんな何で裸なんでしょう。
で、その見据える先が…
あっちがメインの部分かな?

人魚?
なんか無理なポーズを…

と思ったら、下のテーブル君と、上の人魚は、別の個体だったんですね。
芸術を理解するのは難しい…

あっ、パラボラ女だ!

周りにも、なんだか良くわからないオブジェが点在していますよ。
とりあえず、共通しているのは、”女”、”裸”、”エロ”って感じでしょうか。

あ、一応スカート穿いているおねーちゃんもいたよ。
パンツ丸出しだけど。
あ、女の人じゃないのもいたよ…

テーブルと机…風の、女性のオブジェかな?

これは、男?

で、テーブル風の、女性のオブジェ…
なんだかなぁ~

で、このおねーちゃんゲートから、さらにディープなゾーンに行けるようです。

ゲートの脇の、パラボラ女さん。

ゲートをくぐって、正面側に回りこんでみました。
この手のお顔が、ソムチャイさんの好みなのかな?

あ、まだ作りかけの像もあるんですね。
あの辺りが中心なのかな?

トゥアヒア…水オオトカゲかな?

ハート型の井戸…かな?
書いてあるのは、そのまんま、ソムチャイさんの愛の王国のタイ語ですね。
う~ん、つまりここ、ソムチャイさんの欲望、夢を具現化した、Myテーマパークみたいなものなのかな?

ええっと、このおねーちゃんに、歯磨きをしてもらいたいってことでしょうか。

謎の時計台おねーちゃん。

って、これもしかして、ソムチャイさんの携帯番号とか?

…

なんか、だいぶ麻痺してきましたよ…
というか、全部同じように見えてきました。
つまり、ソムチャイさんは、足フェチでもあると…

獣姦趣味もあるのかな?

ええっと、トカゲとか、カメおねーちゃんとかかな?

と思ったら、人魚さんでした~
難易度高い!

その横に寝そべるおねーちゃん…
いや、まさかガトゥーイさん?

う~ん、だいぶクラクラしてきましたよ。

この、ソムチャイさんの欲望渦巻く王国に長居したせいで、精神がやられてしまったかな?
自分を見失いそうです。






さっきの、中心部?を、逆側から撮ったところです。

ガトゥーイさんの手、折れてない?

まあ、大体これで全部見尽くしたかな?
じゃあ、入り口の方に戻るとしましょう。

でも、逆から見ると、また違った風に見えますね~
むしろソムチャイさんの視点はこっちなのかな?
ということで、おねーちゃんゲートっと。
ああ…また、藪漕ぎしないと出られないんだ…
はぁ。

Apr./'19
★★★☆☆:その県に行ったらぜひ!県を代表するスポットです。
なんで、こんなリゾート島に、こんな変なものを作るのかな~
徹底的にソムチャイさんの欲望を具現化した、まさにドリームズカムトゥルーな庭園、本土にもなかなかこんな気の狂ったスポット、そうそうないですよ。
もちろん、ここに来ること自体は、めっちゃ大変ですので、マーク島にバカンスに来たついでに寄るのがいいでしょうね。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
11°49'28.6" N
102°28'19.0" E
2 件のコメント:
マレーンポー様、お久しぶりです。
1700スポットおめでとうございます。
いやー凄いですね。
今回のマーク島も楽しませていただきました。
トラートはチャーン島くらいしか行ったことが無いので、そのあたりの島々をゆっくりまわりたいですよ。
前回の旅はカンボジアからラオスに入り、ベトナムには行かずタイに戻りマレーシアのマラッカまで南下してきました。
ゲンティン・ハイランドの清水岩廟の地獄寺をどうしても見たかったのでね。
マレーシアもなかなか面白いスポットがたくさんあって楽しかったですよ。
以前教えていただきましたハジャイの地獄寺のWat Khok Sung Hatyaiにも行ってきました。
タクシーの運転手さんに聞いてみたら結構有名な寺らしいので簡単に行けました。
地獄自体は小さめでした。
次回の旅は11月にシンガポールへ1週間行ってきます。
目当てはハウパーヴィラの地獄です。
来年もタイに行きたいんだけど、時間が取れないかも。
そのぶん記事を楽しく読まさせていただきます。
1800スポット目指して頑張ってください。
タイマニア様
おはようございます。
ありがとうございます。
いや~1700スポットは大変でしたよ。
そこに行くことよりも、記事を書くことの方が大変…(汗)
こうやって見ると、タイの島々にも、いろいろ珍スポとかあったりするので、おもしろいですよ。
私も近隣諸国を攻めたいんですけど…
タイが片付かないんで、なかなか行けませんよ(笑)
1800スポットは、まあすでに確定ですよ。
なんせ先月アユタヤ遺跡50か所ぐらいは周りましたしね。
まあ、サクサク行きますんで、お楽しみに。
コメントを投稿