変顔大仏から、1.3kmほど西にあるお寺にやってきました。
まあ、見てのとおり、こちらの大仏を見に来たんですよね。名前は、ワットジョームプラーサート(วัดจอมปราสาท)と言います。

階段のナーガ君。

思いっきり中華系なのかな?

ふぅっ…
意外に階段が大変だよ…
暑いからかな?

ということで、大仏様と、ご対面~
サイズ的には、変顔大仏よりも、さらに小さく、10m弱かな~

ちょいと角度をつけて…

そして、タンブーン用の身代わりさん達。

色的には、手前のやつなんですが、大仏様には肉髻もないですし、後ろのシルバー君が、本当の身代わりさんなのかな?
あっ!トムとジェリーだ!

で、大仏様の台座部分には、こんな感じに小部屋がいくつもあって、それぞれに小さな仏像が安置されているって寸法です…

って、なんでここだけシャッター閉まってるの?
中央部に行ける構造になっているのかな…
まあ、閉まっているので、確認の仕様がありませんね。

それで…

一応、大仏様の裏手が、真のお寺エリアみたいな感じなんですが…
まあ、事前調査でも、何もなさそうでしたし、スルーしますか。

では、またね~

May/'19
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
見どころは、この大仏様だけです。
それ以外にありません。
そのくせ、さっきの変顔大仏よりも小さくて、面白味にも欠けるとなると…
まあ、わざわざ来る必要はなさそうです。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
13°41'18.0" N
99°49'29.9" E
0 件のコメント:
コメントを投稿