一気にカンチャナブリ市街の北西部まで戻ってきました。
しいて言えば、桑井川神社の近くかな。この、周りに何もない…いや、軍事基地があるかな?
その片隅…ああ、見えてきましたよ。

で~ん!
見て下さい、この見事なシンハ像。
デカい!

こいつら、レンガが一部むき出しになっていますが…

わざとだよね、きっと。

その先にあるのは…
え?
ゴーンターイ(略)カーイスンラシー水上マーケット(ตลาดน้ำกองถ่ายฯค่ายสุรสีห์)?

とりあえず、入り口の謎のオブジェ達。
で、中はというと…

…
これ、やって無くない?
まあ、目的地じゃないんでいいんですけどね。

ということで、ダートの森をウロウロしつつ、たどり着いたのがこちら。

おお~っ!
なんかかっちょえくない?

でも、この辺の様式の建物じゃないよね。

とりあえず孔雀。
シンハ君。

で、中は…
う~ん、結構質素ですな。
やっぱり北タイとかの様式なのかな?

一応ご本尊。

さらに奥に行ってみましょう。

…どこかで見たことのあるようなチェディですね。

屋根がだいぶボロボロなのが残念です…

ううっ、思いっきりピンボケ…

ビルマ仏かな?
やっぱり北タイとか、ビルマを意識しているんでしょうか。

さらに先に…
ああ、巨大な城壁が見えてきましたよ!
写真右の方に、なんか城壁からはみ出ているヤツも見えていますし!
でも…

これ、ちょっと行けないよね。
無理に行って、馬に蹴られて死んじまうのも嫌なので…
つ~ことで、ぐるっと迂回し、別の入り口にやって来ましたよ。

おおっ!
いた~っ!

これ、最初のやつよりデカいよね?

ってか、タイにあるシンハ像で一番デカくない?

で、シンハ君の守る奥の院?があれのようです。

…
これもシンハ?

やっぱり北タイっぽいかな?

一応ガーディアン。
スフィンクスみたい。

では、さっそく…
あ、ここにきて初めて人見たよ。
廃墟かと思ってたんだけどね。
でも、一応ここの人な感じ。

あれ、
椅子だよね?

あとは…
なんか微妙なものしか見当たらなかったよ…

ああ、そういえばGoogleMapの表記を参考にググってたら…
ここの名前、プロームミットストゥーディオー(พร้อมมิตรสตูดิโอ)…
プロームミットStudioっていうみたい。
(参考)
映画か何かのセットなんでしょうかね。
ちなみに、参考ページには、入場料云々書いてありましたが…
そんなゲートなかったよ。

Mar./'19
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
いや、ぶっちゃけ凄いと思うんだけど…
廃墟だよね。
野良犬には吠えられるし、野良馬には道をふさがれるし…
野生の動物と戯れたい方は、チャレンジしてみてください。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14°08'51.6" N
99°25'45.9" E
0 件のコメント:
コメントを投稿