先の日本人村から、ちよっとだけ北上したところ(丁度90度カーブのところですね)に、大きな中華風のお寺があります。
見ての通り、かなり広い境内…というか、駐車場を保有し、タイ人信者もたくさん訪れるような、有名なお寺みたいです。
名前は、ワットパナンチェーンウォラウィハーン(วัดพนัญเชิงวรวิหาร)と言います。
まあ、ロンプラはともかく、地球の歩×方でも載っているぐらいのスポットなんで、今更説明する必要もないでしょう…
なんていうと、ここにUPする意味なくなちゃいますね。
ということで、こちらがウィハーンです。
なんか境内が閑散としているように見えますが、それは駐車場?が広すぎることによる錯覚です。
まだ入り口だというのに、タイ人の多さに辟易しますね。
ウィハーンは、入り口は普通?なんですが、奥に結構長いようで、その通路の両脇には、ずらりとタンブーングッズ売り場が並んでいます。
途中にも、ところどころに仏陀とかが配置されて、本命にたどり着くまでに、タイ人のライフポイント(=お金)を奪っていきます。
私は、それらに耐性を持っているので一安心です。
おっ、ラスボスが見えてきましたよ。
建物の外観は、それほど大きく見えなかったんですけど、結構でかいですね~
ちなみに、写真に写っているのがおね~ちゃんばかりなのは、偶然です。
内部は、タイ人でびっちりと埋まっていて、足の踏み場もありません。
がんばって位置を確保し、パシャ。
なんでも、19mもあるようですね。
材質が何かは知りませんが、テカテカのご尊顔は、なかなか見ごたえあります。
さすがにでかすぎなのか、足元には、プチ祭壇が設けられています。
と言っても、タンブーン(=金箔貼り)はさせて貰えないようですけど。
ウィハーンの壁は、白を基調に、模様が入っています。
…と思ってよく見ると…
それぞれの窪みには、小さな仏陀が収められているんですね。
御本尊様を、斜め前から眺めてみました。
さすがに正面をはずすと、タイ人もまばらになるんで、撮影も楽ですね。
裏側も、こんな感じで、結構余裕で参拝できます。
柱とかの装飾を見ても、かなり儲かっているのが伺えますね~
最奥の壁際にも、こんな感じで仏陀が並んでいます。
見た目も古そうですが、やはり貴重なのか、柵で隔てられて、金箔タンブーンは出来ないようです。
と言うことで、ラスボスの館も終了のようです。
と、入り口に戻る途中の通路に、何故かバイセーマー(結界石)があります。
なんで?
どうも、先ほどのウィハーンの、前方左右に、小さなお堂が並んでいるという構造のようです。
しかし、結界石があるってことは、これ本堂?
ということで、入ってみました。
さっきのウィハーンほどではないですけど、敬虔なタイ人が、熱心にお祈りしていますね。
赤を基調にして、仏画が一面に描かれていて、その中央に仏陀が…
って、そんなことはどうでも良いんです。
仏陀の背後には、この世のものとは思えない光景が、描かれているんです。
まあ、ぶっちゃけると地獄絵なんですけどね。
丸い輪っかを頭に乗せて踊っている人など、変な人たちがいっぱい描かれています。
ところで、この手の地獄絵で、四角の中に、人の顔がいっぱい並んでいるものがあるんですけど、なんでしょうね?
コンクリ地獄寺で、これに当てはまるものを見たことありません。
う~ん、楽しそう…
(そんなわけないですね)
と言う訳で、一応ここのメインの大仏様(ご本尊様?)のアップです。
まあ、かなりの丸顔ですが、それ以外はそれと言って特徴はなさそうです。
ちなみにこちらは、反対側(河に近い側)のお堂の内部です。
だいぶ内装なども違うようですね。
ということで、入り口に戻って来ました。
入り口正面にある、”天地父母”ってなんでしょう…
とりあえずタイ人が熱心にお祈りしていました。
さて、このお寺にはもう一ヶ所見所があるようです。
こちらはさっきのウィハーンの、丁度東側(河の方)なんですけど、なぜか中華廟があります。
こっちはこっちで、タイ人が集まってきています。
観音様とか、関羽?とか、布袋様とか…
良くわかりませんが、なんでもアリアリのようです。
その隣…
内部でつながっているんですけど、こっちが本命みたいです(たぶん)。
よくある中華廟同様、お線香焚きまくって、煙が充満していますが、タイ人にとっては、特に影響ないようですね。
私は目がショボショボして、もう大変なんですけど…
煙をかき分けて奥に行ったところに、本命が安置されています。
左右の観音様の奥、ドラゴンに鎮座されているお方が、冒頭に記載したガイドブックに記述のあるソーイドークマークという悲劇のお姫様の像っぽいです。
(裏づけありません)
タイ人…とりわけご婦人には大人気のようで、ひっきりなしにお祈りされています。
でも、こっちの立場としては、ちっともシャッターチャンスがこないんで、あまりいい状況ではないんですけど…
ああ、ようやく空きましたね。
ということで、娘娘をパシャ。
まあ、普通ですね、たぶん。
ちなみに、チャオプラヤー河沿いにあるという立地上?当然の如く、なまずタンブーン場が常設されています。
こちらもタイ人で結構いっぱいですね。
これは、魚の餌自動販売機。
かなりしょぼい作りですけど、こんなんでも人件費より安いってことなんでしょう…
たぶん。
もちろん10B払って、餌入手ですよ。
敬虔な仏教徒からは程遠いですけど、タンブーンして、徳を積んだ気分になるぐらいはいいですよね。
さすがに、タイ人が餌をばら撒きまくるせいか、なまずの集まり方も尋常じゃありません。
極端ですけど、子供なら”因幡の白兎”ごっこができそうな雰囲気です。
Jan./'11
評価
★★☆☆☆:その県に行ったら、行く候補に入れるべき。
寸評
いや~
大仏だけでも十分に見る価値ありですよ。
以前行った時は、こんな感じで、まともに見られなかったんですよね~
微妙な地獄絵もありますし、これらに興味がある人なら、お勧めできます。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14° 20'36.06" N
100°34'44.03" E
より大きな地図で 変スポ を表示
0 件のコメント:
コメントを投稿