プラサートバーンマイタイチャルンから4kmほど北東に行ったところに、ワットコークギウというお寺があります。
まあ、お寺自体は何てことないのですが、ここの境内には、プラサートコークギウ(ปราสาทโคกงิ้ว)というクメール遺跡があるんです。
こちらがそれになります。
先ほどのマリアクメールと比べれば雲泥の差で、クメールしてますね。

入口は…
補強されていますが、かなり歪んでますね〜

で、回廊内部、中心部はこんな感じです。
中央の祠堂以外ほぼ全滅ってところですかね。

一応斜めからの眺めです。
中央に見える、青い布が巻かれたものは…

あ、リンガだ!
なんて内部に安置されていないんでしょうね。

で、正面からはこんな感じ。
まぐさ石その他レリーフは全く残っていない模様ですね。

内部は、ゴザがひいてあるだけで…
一応仏教のおまじないなどの痕跡がありますね。

境内には、一応右斜め前(祠堂から見て)に、経藏らしきものが残っています。

…
ほとんど基礎と壁の根元部分だけしか残っていませんね。

内部はこんなんで…
草生えまくりですね。

こちらは祠堂左斜め前から眺めてみたものです。
ん?

デカい蜂の巣!
まあ、もう住人はいないようですが、あぶないですね〜
なんで、クメール遺跡は蜂の巣があるんですかね?
(大仏にも付き物のようですけど)

で、祠堂から最初の入口側を見てみました。
こっちから見ると、つっかえ棒しか見えませんね。

遺跡の周りにも、いろいろ残骸が散らばっています。

こんなに復元しているなら、ちゃんと遺跡のところに配置してあげてほしいものです。

Apr./'12
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
寸評
う〜ん、クメール遺跡としては、ぼちぼちですが…
(興味のある人にとってってことです)
まあ、興味のない人にとっては。どうってことない感じです。
併設のお寺に、なんらか見どころがあればよかったんですけど…ね〜
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14°27'48.97" N
102°43'40.56" E
View 変スポ in a larger map
0 件のコメント:
コメントを投稿