ワットプラタートソーンゲーオの次の予定は…
≪タイのスイスとも言われる高原リゾートでも人気の絶景カフェ「ピノ・ラテ」へ≫だって。(後で確認したら、ピノラテリゾート&カフェでした)

おっ?
結構でかい?

そして、人が多い…
まあ、とりあえず~

いや~、絶景だな~
ってほどではないかな?
もっと崖の上だと思ってたよ。

一応、ワットプラタートソーンゲーオも見えるけど、かなり遠いし…

その絶景?の見える席と、日陰の席は埋まっていて、空いているのは日向の暑い席のみ…
そして、自由時間1時間って言われてもね~
まあ、仕方ないんで、とりあえず男3人で、コーヒーでも飲みますか。

…まあ、当然ここも混んでいて…
お値段もなかなかお高い…
まあ、場所柄仕方ないですが。

ああ、ドアノブはOKですが。

ということで、場所取り~
日向の席に座ったら、店員さんが傘持ってきてくれたよ。
最初から出しておいてくれないのね。

しかし、暇だな~
タイ人みたいに、セルフィーする気はせんし…

まあ、花を見つつダラダラしますか。
ということで、コーヒー来ました。
ああ、ここは寿がきやと同じシステム…
ええっと、金を払うと、タグを渡されて、それが鳴ったら引き取りに行くやつ。

では、いただきます!
ビールじゃないけど。
ってことで、これからピサヌロークに戻ります!

ああ、ミシュランや…

Oct./'19
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
絶景かどうかはわかりませんが、話題のカフェとか、新しいおしゃれなお店を行きまくるような方なら楽しめるんじゃないでしょうか。
私の様な…以前に、男3人で来るところではないかな?
まあ、似たようなところはいくつもあるっぽいですが、ここは有名なんでしょう。
確かに花壇の花はきれいでしたしね。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
16°47'42.1" N
101°02'30.7" E
※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
リンクも大歓迎です。
しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿