ワットスワンチェディーから南西に200mのところにある駐車場…
じゃなくて、遺跡にやってまいりました。
ワットチュムセーン(วัดชุมแสง)だって。

敷地の東端には、こんな感じに壁の跡?が伸びていますし、意外に大きな建物だったのかな?

しかし…
あの木邪魔やな。

…見えんよ。

正面からまともに見えないじゃん。

ということで、隙間から眺めつつ、礼拝堂?に上がりこむとしましょう。
ふうっ、ようやく木の呪縛から解き放たれましたよ。

奥におわす仏像様。
頭と腕はないものの、結構原型残してますね。

斜めから。

…これだけあれば、結構修復できるんじゃないの?
で、その後ろの仏塔。

まあ、結構オリジナルっぽいですね。

仏塔を南側から…
では、次行きましょう!

Aug./'19
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
アユタヤ島中央の公園っぽいエリアの北側に位置していますが…
その公園エリアに行く人の駐車場扱いって感じなのかな?
まあ、ここに遺跡あるのを知っている観光客なんて、100人に1人…いや、1000人に一人ぐらいしかいなさそうだし。
(※あくまでも個人の感想です)
普通の人には、全く縁のない遺跡です。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14°21'28.8" N
100°33'52.4" E
※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
リンクも大歓迎です。
しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿