旧市街の北西の川向うにあるお寺にやってきましたよ。
いやね~ここにも遺跡っぽい?ものがあるようなんですが…

なので、それ以外は無視、無視。

つ~ことで、こちらがその古い建物&遺跡エリアのようです。

あ、看板発見。
ワットプロムマート(วัดพรหมาสตร์)って読めばいいの?
タイ人は読めるのかな?
難読漢字みたいだよ。
それで、説明年書きはタイ語なんで読めませんが、仏歴2401年、西暦1858年に建てられた?
意外に新しいですね~ラマ4世時代じゃん。

それでは改めまして…
あ、本堂開いてないや。

周りの仏塔。
なんか古そうなんですが、どうなんでしょうね。


この辺のデザインはなかなかですが…


やっぱりそれなりに新しい時代っぽいですね。

こんなもんしかなかったよ…

Nov./'18
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
すわ、遺跡か!と思って馳せ参じたんですけど、ちょっと新しい時代のもののようですね。
確かにタイ人も地元の人以外来ていなさそうですし、GoogleMap上の扱いも微妙ですし、まあそんな程度のお寺なんでしょう。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14°48'17.2" N
100°36'24.0" E
0 件のコメント:
コメントを投稿