チャチェンサオ市街から、南南西方向に11kmほどの、バンパコン河のほとりに、ワットフアネーン(วัดหัวเนิน)というお寺が建っています。
門の写真を撮り損ねたので、壷に書かれた寺の名前の写真載せておきます。ちなみに後ろはトイレ…
こちらの本堂っぽい建物に入りたいんですが…
壁や柵、掘に囲まれて近くに寄ることが出来ませんね。
どうも、こちらの礼拝堂の中を通って行かないといけないようです。
しかし、派手な配色の建物ですね~
形は特徴ないけど。
内部…
比較的物が少なくすっきりしていますが、配色は相変わらず。
そういえば、トイレの外装もピンクだったし、ピンク押しなのかな?
奥のお坊さんのアップ。
まあ、どうってことないので、先に進みましょう。
ということで、建物奥から出ると、先ほどの本堂に渡る通路にでます。
今度は橋の欄干が紫なんですね。
黄緑に紫にさっきのオレンジ…
なんか、エヴァ色に見えてきました。
ようやく本堂前に到着。
本堂内部。
思ったよりも明るいですね。
なぜかネーン君が2人そっぽを向いて立っていますが。
タンブーンセット。
隣の箱にお金を入れて、セルフで持っていくタイプです。
ご本尊様はこんな感じ。
サイズは大したことないですし、ちょっとごちゃごちゃしすぎかな?
でも、タイ人たちには愛されているようで、みなさん金箔べたべたです。
壁には、いわゆる仏陀の生涯の絵が描かれています。
他のお寺もそうですが、涅槃のシーンは重要なシーンなのか、それともただ単にテーマ的に横長になるからなのか分かりませんが、他より大きく描かれていることが多い気がします。
で、さっきの派手な礼拝堂の前には、このような、大仏の生首がポツンと置かれています。
特に信仰の対象とかではないようで、お供え用の祭壇も無いですし、金箔も貼られていませんし、それどころか、バイクや自転車の日よけとして扱われています。
見た目、なんかコンクリートとか漆喰とか、ガッツリ重たそうに見えるんですけど…
内部はこんな感じでスカスカです。
何の為にあるんでしょうね。
と思ったら、そのすぐ奥に、何か基礎工事をしているようなところがありますね。
もしかして、ここに大仏を作る予定ってことなんでしょうか。
でも、この時点で、頭だけ作るのもなんか変な気がしますけど。
で、その仏頭の目の前には…
こっちが本堂ですかね?
こっちにも結界石あるし、扉開いてないし。
その本堂の隣は、残念ながらバンパコン河ではなく、ただのため池(養殖池?)だったりします。
河は、さっきの基礎部分のみの大仏殿の後ろの空き地を、さらに100m進まないとたどり着けません。
Jan./'16
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
まあ、本堂はちょっと見られるかもしれませんが、基本はこの仏頭のみです。
作りかけの建物か大仏か知りませんが、こいつが完成すれば、化けるかもしれませんが、現時点では大したものでは無いですね。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
13°35'55.22" N
101°02'21.20" E
0 件のコメント:
コメントを投稿