つ~ことで、今回から久しぶりのペチャブン方面周回編に入ります。
まあ、途中&最後の方で遺跡がいっぱい出てきますが、そのあたりはサクッと連発するかもです。

逆引き検索 / search from map

Googleマップから直接探せます。ぱっと見た目で探すならここから。

アマタナコンの食事処 / Restaurant in Amatanakorn

アマタナコンの飯屋を検索しても、一部の有名な日本料理屋以外ほとんど引っかからないので、備忘録としてまとめてみました。
アマタナコンに来た時に参考にしてみていただければ幸いです。
&情報あれば教えてください。

13.12.17

Talat Khlong Suan 100 Pi (Khlong Suan 100 years Market) / Chachoengsao

さて、そろそろお昼ですし、ドライバーさんに「100年市場に連れて行って。そこで飯食うから。」ってお願いしたら、思っていたのと違うところに連れてきてくれました。
私は知らなかったんですけど、有名な100年市場はタラートバーンマイ(バーンマイ100年市場)といい、比較的新しい?観光客向けのところなんですね。
で、今回連れてきてもらったのは、有名じゃない方?の、タラートクローンスワン…クローンスワン100年市場(ตลาดคลองสวน100ปี)って言うみたいです。



駐車場の先に…ああ、あそこが入口っぽいですね。
タイ語でターンカーオって書いてあるし。



この市場、プラウェットブリロムとかいう運河沿いに作られているみたいで、東西に細長いみたいです。
で、その運河沿いの通路の、運河側は飯屋と屋台、陸地側は、古い長屋に入ったお店が並んでいる、といったスタイルの様です。



とりあえず、西に向かって進んでみましょう。
左手が陸地側になるのですが、このような感じの、古そうな長屋の出店がずっと並んでいます。



で、運河側はこのような屋台が並んでいて、その奥が食堂みたいな感じになっています。



あ、つきあたりだ…
でも、橋があるんですね。



すぐ横には、記念撮影ポイントがあります。
完全にタイ人向けですね。
クローンスワン旧100年市場(と訳すのかな? 英語だと、Old maketになると思う) チャチェンサオ県って書いてあります。



でも、この橋の向こうも、まだまだ市場が続いているみたいですね。



ということで、橋を渡ってみましょう。
ちょうどメインの運河と、支流が合流するようで、その境界で水の色が違うんですね。
どっちも汚いですが。
ところで、ここ(今立っているところ)って、GoogleMap上で確認すると、ちょうどチャチェンサオと、サムットプラカンの県境なんですね。
ということは、この市場も、2つの県をまたいでいるってことですか。



橋の向こうも、基本的な構成は変わらず、両側にお店が並んでいます。



おっ、なかなかおしゃれな時計&バッグの店ですね。



こちらはブリキのおもちゃ屋さん…
いいですね。
でも、これって良く見るけど、きっと古いものじゃないですよね。



こちらはベタ(闘魚)屋さん。
ってな感じで、食べ物、日用雑貨+生活に関係した物中心に売られていて、観光客向けのものは基本的になさそうです。



おっ、あの橋の先、急に明るくなってきましたね。



さすがにこの辺りが市場の終点の様です。



でも、陸地側(南側)には、まだ続いているようですね。



こっち側は、完全にお食事エリアかな?
飯屋とテーブルばかりが目に入ってきます。



タイのお菓子屋台。



こっちも…



タイのお菓子って、見た目はかわいいかもしれませんが、とてもおいしそうに見えませんよね。
ちっとも食指が動きません。



ああ、ようやくこっちも終点の模様。
この先は駐車場エリアが広がっていますね。
これは、出口前にあった郵便局。
やっぱり、クローンスワン100年市場って書いてありますね。
でも、ここはサムットプラカン管轄ってことなのかな?



とりあえずさっきと逆の東側に行ってみましょう。
とはいっても、まずは今来た道を戻らなくてはいけませんが。
(基本1本道なんで)
あとは、運河の反対側にある、あのお寺もちょっと気になるんで…



お寺の名前は、ワットクローンスワン…まんまですね。



ちなみに、運河沿いは基本的にずっとこんな感じにテラス状のところが続き、そこで飯が食べられるようになっています。



あ、駄菓子屋さんだ!
なつかしいですね~
(とは言っても、私の子供のころには、ほとんどありませんでしたが)



と思ったら、中国製でした。
いきなりまずそうに見えてくる…というのは偏見ですかね?



こちらは最近たまに見る、誕生日ごとのマグカップですね。
でも…
私の誕生日の10月、好きな色じゃないんですよね。



お、ようやく東の端に到着しました。
最初の入り口の近くだったんですね。
ここの階段から、橋を渡って、対岸のお寺に行けるようです。
ちなみに、目の前のケーキ屋さんは、ここのお土産?のようです。
私も3こ100Bを会社のお土産に買って帰りました。



橋の上から、西側を眺めてみました。
左のトタン屋根の部分が、さっきの市場です。



で、こっち側がお寺。



境内は、まあまあ広そうですね。
とりあえず、こちらが本堂かな?
開いてないけど。



本堂前の、プラメートラニー様。
このやる気のない造形がなんとも…
しかし…
タイって、結構適当な造形の神様や仏陀の像がありますけど、それらに対する愛や敬意ないんでしょうかね。
よっぽど手前の量産タイプの方がまともです。



この物体、最初何かと思いましたが、どうも貯水タンクみたい。
なんかかっこいい…
と、いろいろほめてみましたが、他には特に何もないようですね。



どこかのおっさんが釣りにいそしんでいます。
この釣り方だと、エビかな?



対岸の様子。
こんな感じに、テラスはずっと食事をするエリアが続いているんですね。




すっかり忘れていましたが、市場に来た目的は、昼飯でしたね。
ちょうどカオソーイの店があったんで、ここにしましょう。



運河側の席に陣取って、カオソーイを堪能。
味はまあまあかな?
ところで、来た日はたしか日曜日だったと思うのですが…
隣の席に、作業着を着た人たちが食事しているんですが、みんな日本語話しています。
近所の人が、昼飯食べに来たのでしょうか。
市場の中では、日本人どころか、外国人もほとんど見なかったんですけど…
いるところにはいるんですね。



Jan./'16
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
個人的には、この手の市場はそんなに興味がないので、評価も辛めです。
でも、まあ一般的にはそれなりに受けると思いますね。
有名な水上マーケットとか、100年市場とかに行き飽きた人達には十分お勧めするに値すると思います。
逆に、まだ来タイ回数の少ない観光客の方には、お土産も売ってないですし、他に行くところいくらでもあるだろう!となると思いますね。

Google earth 座標(分かるやつだけね)
 13°39'44.00" N
100°57'20.68" E



0 件のコメント: