プラーサートサシーリアムから、北西10kmにある、イェーイプラーサートの町にある…
その名も、ワットイェーイプラーサート(วัดเย้ยปราสาท)というお寺にやってきました。ということは、当然アレがあるはずなんですよね~

ええっと、アレはどこかな~

おや?

おおっ、3連ナーガ君じゃないですか!

塗装前とはいえ、なかなかですな。
尻尾!

それで、中は…

うん、派手すぎず、地味すぎず、いいんじゃない?

とりあえず、ご本尊様。

そして、まわりに飾ってある、仏教画。
まあ、見覚えのある絵なんで、コピーなんでしょうかね。

う~ん…
凄いのか、凄くないのか、微妙な感じですな。

それで…
アレはどこよ。

ああ、あんなところにありましたよ、遺跡が!

うん、確かに遺跡で使われていたラテライトのようですね。

でも、これはさすがに最近並べ直したでしょ。

で、ラテライトで四角く囲われた中心には、あのお廟が建ってます。
あっ、まぐさ石や!

この寝ている人は、ナーラーイ神でしょうか。

かわいい!

それで、このお廟の土台、どうも遺跡のパーツを集めて作られているみたいですね。

かなり適当くさいですが。

で、お廟内部。

この辺りのパーツも、遺跡の部品なのかな?
あとは…
これは何でしょうね。

木製で、開放的で、なんかいい感じ~
奥の方々。

…だから、怖いってば。
ここ、高僧メインなのかな?

フワッ?!

そんなところから、こっそり覗かんでくれ…

あっ、プラクルアンコレクションだ!
というか、鋳造したままのやつじゃん。
これ、くれないかな?

Nov./'19
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
遺跡としては…
個々のパーツは、まぐさ石も含めて、興味を引くものもあるのですが、全体としては、当時の遺跡の雰囲気は全く感じられません。
プロじゃなくて、過去のお寺の人達が、なんとな~く並べた的な…
お寺部分も、少しはましですが、わざわざ来てまで見るほどのものではないですね。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14°43'04.6" N
102°33'57.8" E
※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
リンクも大歓迎です。
しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿