先ほどのコンクリ像寺のすぐ近くの山の麓にやってきました。
もちろん、あの坐像を見るためですよ!お寺の名前は…
なんていうんでしょうね。
とりあえずGoogleにしたがって、ワットブリラーチャワナーラーム(วัดบุรีราชวนาราม)ということにしておきましょう。
って、読み方あってるのかな?

坐像もなかなか大きいんですけど、その右手の奴も、気になりますよね!

とりあえず入り口を固める門番。
まだ未完成ですが。

ヤック…なのかな?

坐像さん。

どうでしょうね~
10m以上はありそうかな?
それで、気になるこちらのお方。
う~ん…

ピースアサムットさんなのかな?

あ、ミニチュアあったよ。
それでは、反時計回りにぐるっと一周してみますか。

あっ、こっちのゲートにも門番いた。
しかも作りかけ…
1体づつ確実に作ろうよ~

これは、新手の子宝祈願?

斜め後ろまで回ってきました。

ずっと足場が気になっていましたが、このハゲハゲのお肌を塗り直すのかな?
って、よく見たら、薄緑のペイントが、塗り直し始めたところっぽいですよ。

もう少し回ったところから。
そして、門番さん。
こっちのは完成形なのかな?
ピントの方は甘いですけど。

真横。

そして斜め前…

こうやって見ると、お肌荒れまくりですね。

ということで、正面まで戻ってきました。
ぶっちゃけこんなけっす!

あ、たまたま発見。
それよりも…

山頂にもなんかいるよ~
あんなところに登る元気ないけどね。

Dec./'18
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
とにかく坐像と、ピースアサムットさん?のみです。
これら自体は、まあこういうのに興味がある人なら楽しめるとは思いますが…
5分と持たないでしょうね。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
13°22'44.9" N
99°47'07.4" E
0 件のコメント:
コメントを投稿