宮殿の入り口はここ。

こっちは宮殿の裏側。

…お終い。
だって、建物の中撮影禁止なんですもの~。
Jun./'05
評価
★★☆☆☆:その県に行ったら、行く候補に入れるべき。
寸評
紹介内容はないし、入り口でカメラをはじめかばん等をロッカーに仕舞うよう強要されてしまう…
そんな不便なところですが、中は結構歴史資料的なものがいっぱい飾ってあって、結構楽しめます。
もちろんそういうのに興味があることが前提ですけど…
ともかく、建物は3層の総チーク材造りで、しかも殆ど釘とか使われていないらしいです。
展示物は王室グッズ目白押しで、王室マニア?でなくとも楽しめると思いますよ。
たまに…(1日2回)建物裏でタイダンスショーも見れますし、結構お得かも。
ああ、何故か日本の着物も飾ってありました(誰かから贈られたっぽいですが忘れました)
Google earth 座標(分かるやつだけね)
13° 46'27.65" N
100°30'44.24" E
View 変スポ in a larger map
4 件のコメント:
できたばかりだったのね、このサイト。
この宮殿、ロッカー代で儲けていますよ。
友達がひそかに隠したカメラを発見されて、ロッカーを開いて又入れたので、ロッカー代を二回取られた。夕方、コインをざくざく回収していましたよ。
本当に、官民共々外人、観光客と見るとすぐにボッタクろうと…まあ、ここは確か同価格でしたが。
でも、去年なんて国立公園の入園料、外人は400B/Dayでしたよ。
さすがに今年また下がったみたいですけど…
この雲の宮殿の近くのDUSIT動物園も行きましたか?変な場所ではないけど。ここはタイ人料金で入れました。その又近くには旧国会議事堂とかムエタイのラチャダムヌン(?)とかありますね。ここは外人高すぎ! ところで現在の国会議事堂はどこなんでしょう、地図に載っていないみたい。
いえ…まだ動物園に行った事ありません。
ただ、あそこの中の電話ボックスは変わっているとのことなので、本当にヒマでしかも行く気になったら行って来ます。他にも何かあるかもしれませんしね。
新国会議事堂は、旧国会議事堂の隣らしいですよ。(河側)
コメントを投稿