さっきの大仏寺から、北に7km。
バンコクに入ってきました。ええっと、このワットバムルンルーン(วัดบำรุงรื่น)に目的のものがあるらしいのですが…

本堂。
まあ、目的のものではないので、スルーです。
閉まってるしね。

…
これ、お墓じゃん。

それで…
見えますか?
正面のう○ちブリブリ男。
あれを見に来たんですよ~
うん○ブリブリ…
あれ?
○んちだと思ってたの、虎?じゃないですか…

一応横から。
いや、正面は茂みが多くてちと厳しいんで…

まあ、一応正面も。
つ~か、ただの杖をついた老人じゃん。
紛らわしい…
そして、微妙に葉っぱで服隠されていて、ちょっとエロい?

他のコンクリ像も、茂みに埋もれて良くわからんし…
つまらんの~

他は…

移動式虎人形、かな?

目が怖い…

これも、特筆すべきものでもないしね~

ええっと…
後は、この仏塔的建物ぐらいかな?

あ、龍…じゃなくて、パヤナークだ。

中は…

まあ、こんなもんですね。

あ、飛行機や!
そうか…
ちょうどスワンナプーム空港の航路の延長上ぐらいにあるんですね、ここ。

Aug./'19
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
目的の、う○ちブリブリ男が、うん○ブリブリ男じゃなかった時点で、もう終わっていたのですが…
見てのとおり、どこにでもありそうな、普通のお寺です。
それ以外に言いようがありませんね。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
13°44'34.7" N
100°45'18.3" E
※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
リンクも大歓迎です。
しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿