う~ん、しかしいい天気で、周りは山と畑のみで…
のどかだなぁ~と、こんな景色の正面に、ポツンと白い仏像があるのが見えますでしょうか。
そうなんですよ、あるんですよね~あそこに遺跡が。

ということで、あぜ道を歩いて何とか到着です。
場所的にはそれなりに広いんですが…

ほとんど崩壊しちゃってますね。
このあたりが、一番基礎の面影が残っているのですけど…

他の部分なんか、こんなんですよ。
レンガが散乱している、以外の言葉が出ないです。

まあ、とりあえずあの白いやつのところまで行きましょうか。

あ、いつものやつが無造作に転がってましたよ。

白い仏像のところまでたどり着きましたよ。
あの後ろの部分が、この遺跡で一番まともな形を残しているようですね。
それで…

看板によると、この遺跡はクーブアッククー(กู่บวกกู่)という名前のようです。
まあ、ワットプラタートシーピンムアンの地図とも一致しますしね。

白い仏像は、もちろん新しく設置されたもののようです。

で、あれが最奥部なんですが…

これ、なんですかね?
真ん中に隙間がありますが。
祭壇っぽくはないのですが、と言っても門にしては狭すぎますし…

この四角い遺構もなんなのかよくわかりません。

まあ、何でもいいですね。
天気がいいですし、遺跡を愛でるのみ…

…やっぱ気になるよ。

Apr./'18
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
先ほどと同じく、タイ語で検索しても、全然出てこない!
唯一?こちらのウィアンロー遺跡を紹介したページに単語は出てきますが、なんで検索で出てこないのかな?
まあ、そんなレベルですよ。
タイ人ですら知っている人ほとんどいないのでは?
もうちょっと整備して、名前売って、タイ人観光客を呼ばないと、本当に埋もれちゃいますよ~
Google earth 座標(分かるやつだけね)
19°27'05.4" N
100°04'54.3" E
0 件のコメント:
コメントを投稿