2月某日…
ラヨーン南東部にある、ターン岬というところにやってきました。ちょうど、スントンプー記念公園の下あたりに位置しているところです。
いやね~前からマンノーク島(เกาะมันนอก)に行きたかったんですけど、交通の便と、あとお一人様利用だとちと高いってのがあって…
今回会社関係の知人を無理やり巻き込んで、やって来たという訳なんです。

あっちはチャーン島かな~
さすがに遠すぎて見えないか。

とりあえず、まだ時間があるらしいので…
とりあえずここで飯食いますか。
つ~か、周りは他に何にもないよ。
あ~旨い!
でも、さすがにボチボチ暑くなってきましたね~

食い物は、考えるのが面倒な時のお約束の、ガパオムーカイダーオ。
ローカル味付けで、激辛…

そろそろお時間の様なので、マンノークリゾートの出張所でチェックインしますか。

おっ、あっちに行けってさ。

でも、なんだかんだで、結構客いますね~
この人達が、みんなマンノークリゾートに泊まるってことだよね?
1日1往復しか便ないはずだし。

この辺は、まだまだ海汚いですな~
え?
あの、下にいる人達、どうやってあそこに行ったの?

この船で行くみたいですね。
さすがにスピードボートじゃないんだ…

あの先に見えるのが、マン諸島(っていうのかな?)みたいですね。
手前から、マンナイ、マンクラーン、一番遠くがマンノーク島らしいです。

乗船完了。

って、ああ~っ!
ここから下に降りて行ったんですね、さっきの人達。

それでは、出発~
さすがに沖に出ると、海の色もマリンブルーになってきましたね。

あれがマンノーク島らしいですよ。

ああ、さすがにこの船のサイズじゃ、直付けできないんですね。
あちらに乗り換えのようです。

では、行ってきま~す。

あれが、今乗って来た船の方。

透明度は…
ボチボチ?
実際に入ってみないと、はっきりとは言えませんが。
無人島に上陸~
ここはコマンノークリゾートのプライベートアイランドなので、基本的にリゾートに宿泊する人と、リゾートの人以外いないらしいです。

うん、うわさ通り、さすがにきれいですね~
少なくとも、サメット島よりはきれいですよ。
※あくまで個人の感想です。
まずは、ホテルのカギを受け取らないと…
って、みんな同じなので、ロビーは大渋滞。

まあ、プールを見ながらゆっくりと待ちますか…

つ~ことで、鍵を受け取りましたし、部屋に移動しましょう。
あ、ここみたいですね。

おっ、さすがに高い金払っただけあって、私が普段使うようなホテルとは比べものにならないぐらいご立派です。

とは言っても、値段の割には微妙…
というのが、一般の人の意見のようですが、まあ、ここは海を楽しむところのはずですし、そこは考えないことにしましょう。

こっちが水回りエリア。
で、正面の扉の先は…

屋外シャワーエリア、そしてオーシャンビュー…
なんだけど、こっちの扉、鍵がかけられないから、結局入って来た方の扉から出入りするしかないという…
設計ミスじゃない?

まあ、ともかく海、海。

あれが、オーシャンビュー?のバンガロー。
私達の部屋ではないですが、同タイプです。

う~ん、すわいの~
結構透明な感じもしますが…

まあ、まずは入ってみましょうかね。

…
まあ、まだ岸に近いから…

う~ん…

これぐらいは沖に来たんだけど、なんか微妙ですね。

ボチボチ深いところまで来ているんですけど…

あ、アメフラシや!
意地悪なことはしませんよ。

魚はボチボチいるけど、トロピカル感あんまりないし…
このサンゴのレベルが、一番きれいだったよ…
はぁ。

ということで、今日はさっさと切り上げて、ビーチを堪能しましょうかね。

う~ん、こうやってビーチから見ている分には、きれいなんだけどね~
ビーチがきれいと、海がきれいは、なかなか両立しませんわ。
さて…
日も暮れてきましたし、晩飯にしますか。

え?
ビール小瓶しかないの?
え?
ビール6本セットのプロモーションあるよ?
それ頼むしかないじゃん。
でも、これじゃ足りないよ~
飯は…
トムヤムスパと、鶏カシューナッツ炒めと…

フィッシュ&チップス?フレンチフライに置き換わってますが。

これは、イカリングだったかな?
なんだかタイ料理かどうか微妙なものばかりになってしまった…

翌朝…
なんか鳥の鳴き声がうるさいと思ったら、そこらじゅうで孔雀が盛ってるんですね~

じゃあ、海を愛でつつ、飯食いに行きましょう。


日影が良いので、この辺りに陣取って…


いっただきます!
昨晩に続いて、野菜の足りないメニューばかり…

すでに泳いでる人もいますね~
元気だな~

でも、心なしか、昨日より波が高い気がするんですが…

ここだけ見ても、透明度良くわからんよね。
ビーチをぐるっと回って…


バンガロー側に戻ってきました。
孔雀は相変わらずウロウロ…
さすがに朝は静かですな~

…
いや、別におねーちゃん達を追いかけているわけではありませんよ~

では、ダメ元で、もう一度チャレンジしますか。
昨日は東海岸だったので、今日は西海岸の方に行ってみます!

…
まあ、そうだよね~
そんなにすぐに澄んだりしないよね。
これぐらい沖っす。
正面は、ロビー兼レストラン兼プールです。
あ、オイランヤドカリ(の仲間)だ!

結構深いんだけど、あんまりサンゴとか無いね…

まあ、あきらめてチェックアウトの準備しますか…

船待ち~
あ、ぞろぞろと人がやってきましたよ。
今日泊まっていく人達の群れですね。

で、その船に我々が乗って、大陸に戻ると…

あの船かな?

では、ボートに乗り込んで…

バイバーイ!

デカい船に乗り換えて…

さらば!マンノーク島よ!
私は必ず戻ってくる…かどうかは微妙だよ~

Feb./'19
★★☆☆☆:その県に行ったら、行く候補に入れるべき。
正直ビーチと、ビーチから眺める海はきれいです!
これは私も納得です。
でも、海の中は思ったほどではなかったかな~
透明度の問題だけでは無さそうなので、再訪してもあまり良くなる可能性はなさそう。
サメット島に飽きた人や、より静かなビーチ、きれいなビーチを求める人には向いていますが、シュノーケリングを期待するのはちょっと無理っぽいです。
個人的には、同じぐらいの金額使うなら、いろいろ便利なサメットの方が良いかな~
Google earth 座標(分かるやつだけね)
12°34'14.9" N
101°42'03.4" E
0 件のコメント:
コメントを投稿