先ほどのクメール遺跡から、西に6kmのところにある、コークタキアンという村にやってきました。
その村の一角にあるのが、このワットコークタキアン(วัดโคกตะเคียน)…まんまやな。

本堂は開いてないので、華麗にスルー。

で、お目当ては、こちらの仏塔群。

では、奥に行ってみますか。
あ、なんかいた。

キンナリーさんかな?
で、その先の仏塔群。
う~ん、思ったよりもでかくないね。

そして…

だいぶチープですな。

中は…
よくわかんないお坊さんが奉ってあるんだけど…
お犬様がいるんで、入れんかったよ…orz

その仏塔郡群の横には、結構でかいサーラーがありますよ。

だだっ広い割に、あっさりしていますね。

奥で待ち受けているやつら。

そして、ボスはこいつかな?

サイズは微妙ですね。
大仏とは呼べないサイズかな?
ここからの、さっきの仏塔群の眺め。
左端にキンナリーさんが見えているので、横から見ているってわかりますよね?
まあ、では次に行くとしますか…

って、あそこの門の上にも仏陀がいるよ~

ということで、正面に周りこんできました。
これも、大仏と呼ぶには、ちと小さいかな?

アップ。
…電線、邪魔だなぁ。

Jul./'19
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
見どころは、仏塔群と、大きめの仏像2体…だけですね。
でも、仏像のサイズは微妙だし、仏塔も、言うほどすごくはないですし…
もうちょっと、人の目に留まる、インパクトのあるものを設置しようよ~
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14°31'35.0" N
103°32'04.1" E
※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
リンクも大歓迎です。
しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿