今回は3連休を利用してチャイヤプーム旅行をすることにしました。
主目的は、チャイヤプームの高原で、花ミョウガ?を愛でに…なんですが、もちろんその他にも目的を盛り込んでありますよ。
とりあえず最初はコラート西部、2号線沿いにあるこちら。
見えますかね?

近づいてみました。
ここまで来ると、ちょっと違和感のある物が目に入ってきますよね。

ジャーンジャーン
げえぇ関羽!
ということで、こちらはドラゴンカフェ…フンレークコラート(หุ่นเหล็กโคราช)という名前のスポットのようです。
まあぶっちゃけモアイカフェとかと同じで、客寄せ用の売りを併設した喫茶店ですよね。
もちろんこの廃材で作られたドラゴンが圧倒的なんですが…


周りにも多数の廃材オブジェが並んでいます。
でもまあ、とりあえずメインの喫茶部分でコーヒーでも飲んで落ち着きましょう。


ということで喫茶部分。
これはあくまでおまけと言わんばかりに、めっちゃ狭いですね。
客はボチボチ入っているようですが。

カウンター部分。
コーヒーメインですが、ケーキやお菓子なんかも売っているんですね。

コーヒーのメニューはこんな感じ。
まあ、英語があるから説明不要ですね。
とりあえずドラゴンコーヒーのアイスでも頼みましょう。
え?時間かかるの?
ということで、整理券を持ってプラプラしますか。

横にあった棚。

廃材オブジェや小物も売っているんですね。
ドラゴンカフェ手帳?
150バーツは高くない?

こちらの人形も、なかなか出来は良くて買ってもいいかな~
なんて思わなくもないんですけど…
さすがに850バーツは出せんよ。

あ、カウンターの下にドラゴンレリーフ発見。
まあ、この狭い空間に居座るのもアレなので移動しましょう。

隣は…
こちらが喫茶スペースですね。
さっきは販売専用のブースだったようです。
こちらも、壁などに多数の廃材オブジェが飾られています。


あ、スティッチだ。
結構出来が良いですし、周りに花が飾ってあって可愛らしい!
つ~か、花が無かったら不気味かも…

こちらのフレームにも、多数の小型オブジェが飾られてますね。

これは…
もしかして某セーラー服美少女戦士でしょうか。
おだんご頭のみで判断していますが。

May the force be with you…
フォースとともにの人ですよね。
まあ、頑張ってるんじゃないですか、サイズを考えれば。

小さいので、結構デフォルメとかアレンジとかが加えられているみたいですね。
分かる物も分からない物あります。

う~ん、コーヒーがまだ来ないので、ちょっと外を散策してみますか。

馬とエイリアンとキャプテンアメリカ…
どういう意味のある組み合わせなんでしょうね。

デフォルメドラゴン。
まあ、ドラゴンカフェですからね。

カフェ飲んでますよ。
つ~か、この生き物何?
手も足も2対づつの合計8本あるし。
蜘蛛かな?それともカニかな?

奥の方にもずっと、これでもかというぐらいオブジェが配置されています。

日陰で休憩中のエイリアン。
まあ、宇宙はむしろ寒かったでしょうし、タイの気温には対抗しようもないんでしょう。

羊の群れ。
顔もなかなか出来が良いですし、ボディーなんかちょっと離れると廃材だってわからないぐらい…
なのになぜか足だけ雑だったりします。

で、マーライオンを眺めつつ、元のところに戻ってまいりました。
う~ん、やっぱでかいですね~ドラゴン。

正面から。
さすがにこの位置だと見上げるようなアングルになっちゃいますね。

ドラゴンの体を横から。
この写真だと分かりにくいですが、上部のイボイボのところは羽根の付け根で、アイアンマンのいるところが前足です。

しっぽ。
正面からは見えない、ある意味省略してもいいところなんですが、ちゃんと作ってあるんですね。
素晴らしい。

でも、さすがに羽根は自重を支えきれないようで、そこらじゅうにつっかえ棒で補強されています。
羽根の上の、謎の格子状のものは何でしょうね。
必要なのかな?

ということで、喫茶スペースに戻ってきました…
でも、ドラゴンコーヒーの写真撮り忘れてしまいましたよ。
とりあえずコーヒーを飲みながらゆっくりしましょう。

こんなところにもお菓子一杯売ってますね~

って、お菓子の下にエイリアンが潜んでいるよ!
これ、ヤバいシーンじゃないですか。
私が襲われる直前ってやつですか?

ということで、ドラゴンコーヒー堪能しました。
ああ、そういえばこの辺りはまだ見てませんでしたね。

え?写真撮影禁止?
と思ったら、ターイループレーオ ヤールーム ドゥームカフェー コンタイ ナ カ…
写真撮ったらコーヒー飲むのを忘れないでね、ぐらいですか?
コンタイのところは…
タイ人はってこと?
タイ語の文法は難しいですよ。

ということで、心置きなく写真を…
これ、オプティマスですかね。
お腹の〇とかから察するに。

これは…
すいません、私のとぼしいスーパーロボットの知識では検索しきれせん。

ん?
なんか倉庫みたいなのがありますね。
入るなって書いてありますが…

ああ、ここ廃材オブジェの工房だったんですね~
みんなここで作ってたんだ。
てっきりバーンフンレークから購入しているのかと思いましたよ。

Jul./'17
★★☆☆☆:その県に行ったら、行く候補に入れるべき。
ただのコーヒーショップと言ったらおしまいなんですが…
ドラゴンも、その他のオブジェも素晴らしい!
個人的には、モアイカフェ本店よりも良かったですよ!
しかもタイの大動脈国道2号線の、しかもバンコク⇔コラートの間にあるという立地の良さ。
さらに、自前の工房を持っているだけあって、現在も増殖中なようで、チェックした限りでは廃材の大ガネーシャ像とかも出来上がっているようで…
また行きたいですね!
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14°52'09.89" N
101°45'59.52" E
0 件のコメント:
コメントを投稿