お次は立像寺から、2km程度のところにある、こちらのお寺。
ワットバーンノーイ(วัดบางน้อย)って言うみたいです。
広い駐車場ですな~
そんなに客来るのかな?

とりあえず、順番に…
こちらの祠から見ていくとしましょう。
ええっと…
ルアンプールーシーナーロートさん?
知らんがな。

こちらの御仁は…

ええっと…

どちら様でしたっけ?
まあ、えらいお坊さんの誰かなんでしょう。
それよりも…

なに?この不気味なやつ…
まさかの蟻?

と、前置きはこれぐらいにして、さっさと中に入りましょうかね。

この先が本番なんですよ…のはず、事前調査によるとですが。
カバ!
ちょっと面白い表現かも。

そして、ちょっと古そうな仏塔があって、その周りには、立像が…

ブチブチがキモいんですが、これ…

50サタン硬貨?

こちらは…

2バーツ硬貨かな?
しかし、なんという雑な仕事…

謎の結界石。
何に対しての結界なんだろう…
本堂じゃないし。

( 'ω' )ファッ!?
幽霊が!

と思ったら、手前の窓と、後ろのポスター別物でした…
そして…

これ、アカンやつじゃん。
それとも、オフィシャルの払下げを持ってきただけなのかな?

これは、まあ関係ないかな?

うっ…
なんという満面の笑み…
そして、このお寺の大本命の涅槃仏像様。
さっきの幽霊の横にも、ポスター貼ってありましたしね。

しかし、体中、イボイボですね~(棒)

そうなんです!これも体中が、硬貨で埋め尽くされているんですよ。

ご尊顔。
遠目で見てた時は、もう少し可愛らしく見えたんですが…
めっちゃふてぶてしい顔で、見下したように見下ろしてきますよ…

お鼻に…

三角枕。

コインの色を使い分けて、模様をつけているんですね~
そして、良く見てると、見慣れない、珍しい硬貨がチラホラと…

だいぶ摩耗しているようですが、初めて見ましたよ…

これらも、みんなタイの硬貨なのかな?
めっちゃ欲しい!

…自分の1バーツと交換しても良いかな…
罰当たりそうですけど。
おっと、つい珍しいコイン探しに夢中になってしまった…

ということで、足元側から見た、全身のお姿です。

足の裏の9の文字も、もちろんコイン…
この青い錆?わざとなのかな?
さすがにこれは、コインで装飾してないんですね。

ちょっと怖い弥勒様。
胸の周りにだけコインがびっちりと…
そのうち、さっきの涅槃仏像みたいになるのかな?

こっちの壁には、お札が飾ってありますね。
お金にこだわりがあるんでしょうか…

パペットコーナー。

う…ピンボケしたよ…

涅槃仏様の建物の裏手の方にやってきました。
こっちには何があるのかな~

あっ!クラターイだ!
かわゆす…
クラブタイランドのことではありません、念のため。

上になんか書いてありますが…
調べる気なしっす。
あのあたりが最奥かな?
招き女さん!
かな?

あとは、まともなお堂っぽいの、ここだけですかね。
ええっと…

まあ、いろいろおいてありますが、特筆すべきものはなさそうですね。

それよりも…

あの、メッキーマウスとミギーちゃんのところに行きたくって、ずっと待っているんですが、あのおっちゃんたちがちっともどいてくれんよ…
まあ、諦めますか。

ちなみに本堂は…

当然のように閉まってました~
へへへ。

May/'19
★★☆☆☆:その県に行ったら、行く候補に入れるべき。
この、タイバーツ硬貨涅槃仏像が素晴らしい!
全身のコインを見ているだけで、十分に楽しめますよ。
その他のやつらは飾りです。
気にすることはありません。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
13°29'03.5" N
99°58'01.5" E
0 件のコメント:
コメントを投稿