さて、ワットシントートーンの、直ぐ道を挟んだ反対側にもお寺っぽいのがあるんですが…
実は、本当はこっちが目的地だったようなんですが、調査が中途半端で、お寺の名前を間違えていたようなんですよ。というか、ここはサムナックパティバットタムスワンゲーオ(สำนักปฏิบัติธรรมสวนแก้ว)という名前の、お寺と言うより修道院みたいな施設っぽいですね。
入口のヤックもなかなかデカくて目立ちますね。
入ってまっすぐ進んでいると、右手に博物館?らしき建物が現れます。
なんでしょうね?
と、ちょっとのぞいてみましたけど、なんかよくわからなかったので退散。
で、ここに来ようと思った目的が、こちらのブッダガヤ風の建物です。
サイズ的には本物と比べ物にならないぐらい小さいですが、金色の塗装が青い空に映えますね。
でも、入口が閉まっているどころかネットまで張られて、来るも者を拒んでいます。
そこまでしなくてもいいのに…
それじゃ、ここの人も入れんでしょう。
その、ブッダガヤ風建物の横…北側には、円筒形の仏塔?っぽいものが建っています。
赤茶色のレンガの色が青い空に映え…
結局何色でも、青い空ならいいのかな?
入口脇には、狛犬だかシーサーだかみたいなのが守っていますが…
やっぱシンハなのかな?
壁のレリーフは、クメールのデバダーか何かでしょうかね。
さすがに現代風にアレンジされていますが。
で、肝心の扉なんですが…
やっぱり閉まってましたよ。
で、この施設で一番大きいというか広いのが、こちらのエリアです。
周りのサーラ―には、それぞれこのような金ぴかの像が飾られています。
これ、もしかして仏陀の生涯ですかね。
ということは、このシーンは、”釈迦、子宝に恵まれる”のシーンかな?
こっちは…
後ろの馬の人は良くわかりませんが、手前の二人は出家の為髪を切る釈迦とそれを見守る従者ですよね、たぶん。
でも、造形はかなりリアルで細かいですね。
服の皺の表現もかなりのものです。
謎の玄武?像。
で、中央部の建物には階段があり、上に登れるようになっています。
上にあった仏像。
思ったよりも小さかったですね。
何時もの事ですが、下駄によるかさ上げ効果のせいですね。
一応アップ。
まあ、どうあがこうが、逆光には勝てません…orz
で、下の建物なんですが…
一応中に入られるようですね。
内部は、壁も天井も赤系統の絵で埋め尽くされていますね。
ああ…手ブレしてもうた…
まあそれはともかく、巨大な仏足石と仏陀の生涯の絵?シーンが良くわかりませんが。
ところでこの壁の絵、格子状に模様がついていますが、これ紙を折って保管した時の劣化跡?
ということは、オリジナルの絵があって、それを模写か何かしたんでしょうかね。
ああ、中央奥にあった井戸みたいなところの中に、こんなのがありました。
仏足石だとは思うのですが…
上を覆っているガラスに水滴が付きまくって、中が良く見えませんね。
こんな状態で保存し続けると…
カビ生えるよ。
Jan./'17
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
まあ、ブッダガヤ風の建物、レンガ仕立ての仏塔、最後の広いエリア等、それぞれそれなりに見どころなんですが…
どれも、すごい!って程でも、面白い!おかしい!って程でもないんですよね~
もう少しインパクトがあると嬉しいんですけど。
あと…
上では触れていませんが、境内にはちょこちょこお犬様がいて、周りを取り囲みながら、ウーウー唸ってくるんで、落ち着いて見学できませんでしたよ…
Google earth 座標(分かるやつだけね)
13°38'01.26" N
99°39'00.27" E
0 件のコメント:
コメントを投稿