う~ん、まだ時間めっちゃ余裕あるな~
でも、くそ暑いし…ま、もう1か所だけよるとしますか。
ということで、やって来たのは、こちらのマハーパンヤーウィッタヤーラーイ(มหาปัญญาวิทยาลัย)…
え?大学?
まあ、一応、ワットターウォンワラーラーム(วัดถาวรวราราม)って言うのかな?

入ると出迎えてくれるのは、あの、いかにも中華的な方々。

大ボスは、あそこに見えるお方なんですが…
あそこに行くまでの障害が多そうですね。
まあ、ゆっくり見て周るとしましょう。

とりあえず、わんちゃんにご挨拶っと…

では、改めて、正面の中華の方々を確認してみましょう。

中央に居座るのは、こちらの弥勒様。
…後ろのあんちゃん、まさか立ちションしてないよね?

あ~!
左右のこの人達は…
うん!
口の形からすると、金剛力士さん達かな?

で、その左手には…
1、2、3…9重の塔かな?

まあ、とりあえず、のくだけのぞいておきますか。

お邪魔しま~す!

千手観音堂かな?

一応、登りの階段ありますけど…
面倒くさいから止めておきます。
暑いし。

その裏の建物は、思いっきり作りかけですが…
大学だけに、校舎とか作っているのかな?

その横にも、デカい建物を作ってますが…
金持ってますね~
おや?
さっきの弥勒様の背後に、なんか大将軍っぽいやつが立ってますよ。

…誰?
あまり強そうじゃないね。

あっ、作りかけの建物、中に入れるみたいですよ。
って、まあ見えていますが…

なかなかのデカさの大仏が3体並んでいますよ。

しっかし、ぼろぼろやね~

まだ、作りかけなのか、それとも、ぼろぼろになったのを、修復中なのか…

まあ、こんなけでしたよ。

さらに奥に進みましょう。
この、噴水のやつは…
マーライオン?

その奥の、広いスペース。
何のためのものなんでしょうね?

大気中の仏像?
観音様とかかな?

あ、ドラゴン発見!

でも、こっちからだと逆光で良く見えんね…

つ~ことで、反対側から。
…最近、ひらがなの”つ”が、素で手に見えてきたよ…
(´・ω・)つ

で、この広いエリアの最奥には、観音様が奉られています。
これが一番人気なのかな?
中華系の人がたくさん押し寄せていますよ。
あ、ピンクの象さん!

で、肝心の観音様。
ピンクがテーマなのか、観音様自体も、淡いパールピンクを基調とした、パステルカラーで彩られています。
後ろの絵の出来栄えのせいもありますが、なかなか神々しいですよ。

まあ、アップで見るとおばちゃんなんですけどね。

あっ、ぬこ!

きゃわええの~

さてっと…
では、個人的に本命のところに向かうとしますか。
この先なんですけど…

お地蔵さんいっぱい!

って、これお墓だよね。

こんなのがずらっと並んでいますよ。
まあ、墓地なんですけどね、ここ。

一応墓地の奥まできましたよ。
では、後ろを向いてみましょうか。

ああ~っ、見えたよ!

あの奥の、巨大お地蔵様!

でも、変な屋根とか、木々とかが増えて、だいぶ微妙になっちゃいましたね…
以前はもう少し見晴らしが良かったらしいんですけどね~
残念。

では、先ほどの橋を、さらに抜けて…
あ、ここもお墓エリアの続きかな?

とりあえず、左右の立像様。

ご立派度合いからすると、お金持ちさんのお墓かな?

最奥から眺めてみました。
マスオさんポーズの立像が、お墓の中では一番大きいかな?
もちろん、最奥の巨人にはかないようもありませんけど。
では、そのラスボスをやっつけに、ピンク観音の奥に向かうとしましょうか。

あ、謎廟発見。

なんか、ここにもピンクの象さんが並んでいますが…

これ…
大伯公って人?

そして虎。
金の入れ歯してるよ~
で、その先におわすのが…
先ほどのラスボスっすね。

台座の上に座ってたのね。
道理でデカく見えると思ったよ。

さらにアップ。
いやね~上に登るところが見当たらないんですもの…

一応、周りや中をぐるぐる回ったんですけど、結局わからんかったよ…orz。

おまけ。
さすがに暑くてタンブーンは断念なんですけど、時間はまだたっぷりありますしね~
仕方がないので、こちらのお店でゆっくりするとしますか!へへへ。

もちろん、お目当ては、ふかひれスープっすよ。
貧乏なので、一番安いやつだけどね。

そして、貧乏なので、一番安い、チャーンビールを嗜みましょう。
旨い!

わ~い!
来た来た。
添え物を入れてっと…
旨い!
なんだけど、生もやしはなんかちょっと生臭い…

お次はこちらのお店でものぞくとしますか。

もちろんふかひれスープやで!(&ビールもね)
さっきよりも、さらにグツグツ沸騰してますよ!

こちらも添え物を入れて…
旨い!ふかひれスープが!
でも、こっちももやしが生臭い…しかも、さっきよりもひどいや。
次からもやし入れるの止めよ~っと。

Jun./'19
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
ちょい期待が大きすぎたかな?
思っていたよりも微妙でしたよ。
もちろん、ラスボスはなかなかかっちょいし、ピンク観音もまあまあなんですけど…
あのお地蔵さん林が、お墓だったなんて…
いくらなんでも、お墓参りをお勧めなんてできませんよね。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
7°00'22.3" N
100°29'27.9" E
※このブログ、泰国の変なスポットは、マレーンポーが作成、管理しています。
一部の写真の転載、使用については、特に制限を設けません(連絡いただけると嬉しいです)。
リンクも大歓迎です。
しかし、ブログ内の記事や写真をまるっとコピーして、そのまま自分の記事として使用する”パクリ行為”は固くお断りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿