ということで、パガン島からサムイ島に移ってきました。
前に来たのは2009年なんで、実に8年ぶりの再訪ですね~本当はソンクラン中ずっとパガン島にいてもよかったんですが…
どうしてもマットスム島(เกาะมัดสุม)のシュノーケリングツアーに参加したかったんですよね。
ところで…
日本語サイトでは大体マツム島って表記されているので、このページでも以下マツム島とします。
分かりにくいしね。

早速ツアーに申し込んで、連れてこられたのがサムイ島南側のビーチ。
どうもここから舟が出るようですね。
(もちろん前泊してますよ~)

ということで、出発~

お、見えてきましたね~
アレがマツム島みたいです。

どうです?
ターコイズブルーの海が続いて…
プールみたい。

ということで到着~
砂浜も白くてきれいですね~
天気もいいし、最高!
ちなみに正面に見えるのはサムイ島です。

こっちの先に見えるのは、テーン島って言う島らしいです。
しかし…
なんかずっと先まで砂地ばかりで、遠浅っぽいですね。
そういえば、サムイ島からここまで来る道中も、一度も海の色オーシャンブルーになりませんでしたし…

ちなみにここのビーチにはそこら中からツアーが集まってくるのか、ボードがひしめいています。
いや~ね~
もっとマッタリしたいのに…
まあ、ともかくまずはエントリーしてみますか。
ということで、これ位沖まで出てきたんですが…
砂地ばかりですね。

でも、この前に岩場?があるようですし、ちょっとのぞいてみましょう。

…
濁っていて、サンゴもボロボロ…

少し進むと、サンゴも増えてはきますが、やはり砂地だからか上に砂が積もってますね。
もしかして、大潮の干潮時はあそこまで水位が下がるのかな?

あ、フグとチョウチョウウオだ!

カニさんだよ~
なんて、こういうものを見て喜ぶしかないぐらい、魚とかも少ないんです。

う~ん、魚もいてこの程度ですね~
この先また砂地が続くようですし、これ以上期待できないかな。

ちなみに、一応これ位は沖に出てきましたよ~

ということで、マツム島のビーチまで戻ってきました。
あとは出発までダラダラするしかありませんね。
でも…

心配ご無用なんです。
なんせここには売店がありますからね!

ということで、日陰できれいな海を見ながらビールを…
ぷは~っ!旨い!

Apr./'17
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
正直シュノーケリングは期待しない方がよさそうです。
キレイなビーチを楽しみながらダラダラする、と考えれば結構いいと思いますがね。
まあ、島の南側は海深そうに見えるので(サテライトビューだとね)、もしかしたら島にある高級リゾート宿泊して南を攻めれば、もしかしたら違う世界が広がっているかも…
そこまでお金を出す気はないですけど。
Google earth 座標(分かるやつだけね)
9°22'37.47" N
99°58'40.98" E
0 件のコメント:
コメントを投稿