ワットラーチャタムマーラームのあとやってきたのはこちらのビーチです。
タイ語の名前は良くわかりませんが、クリスタルビーチと呼ばれているところです。(タイ語は無理やりハートクリスタルหาดคริสตัลとしておきますが、あっているかどうかは不明です)
なんでも、ネット情報ではこのビーチはきれいでシュノーケリングが出来るとか…
確かに海はぱっと見はきれいに見えますね。

でも、結構波強いですね~
大丈夫かな?

海もちょっと濁り気味に見えますが…

といっても、せっかく来たんだから入らないとね~

う~ん、まだ浅いのにすでに砂地が良く見えない…

まあ、せっかくここまで沖に来ましたし、とりあえずエントリーしてみますか。
まだ浅いんですけどね。

…
う~ん、まだ波が砂を巻き上げるのか、めっちゃ濁っていますね~
良く見えないよ。

ハマサンゴ以外のサンゴがあるのが救いなんですが…

魚はちょろちょろいるんですけどね。


だいぶ深くなってきましたが、多少は透明度上がりました?
といっても10mにも満たないと思いますけど。

う~ん、トロピカル度も足りないですし、ちっとも萌えません。

まあ、かろうじて萌えられるのは、たまにあるこういうカラフルなサンゴだけですかね。

魚も少なめで地味だし、諦めますか…

ということで、ラマイビーチに戻ってビールを1杯。
旨い!

Apr./'17
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
正直このソンクラン休みは、ずっと波が高かったようで条件が悪かったようです。
本当ならもっときれいだったのかもしれませんが、今回のレベルだけで判断すると、まあいまいちですね。
とはいえ、サムイ島から直接シュノーケリングできる貴重なスポットなのも事実。
ツアーばかり参加しているとお金いくらあっても足りませんし、たまにはこういうのもいいかな?
Google earth 座標(分かるやつだけね)
9°28'38.90" N
100°04'01.38" E
0 件のコメント:
コメントを投稿