ワットノーンスワンから、南西へ5kmほど…
サラブリとナコンナヨックの県境にあるお寺にやってきました。目的は、まあ、すでに見えている、あれです。

名前は、ワットコゲーオアルンカーム(วัดเกาะแก้วอรุณคราม)というようですね。

とりあえず、お目当ての高僧像。

ええっと…
ソムデットトーさん(สมเด็จโต)かな?

参拝客皆無ですが、人気がない…
じゃなくて、暑いから来ないんですね、きっと。

あ、台座の中、入れるようですね。

ええっと…

えらいお坊さん勢ぞろい…かな。

えらいお坊さんだけじゃなくて、えらい王様たちもいたよ…

さて、せっかくなので、他ものぞくとしますか…

とりあえず、ソムデットトーさん正面の、タンブーンポイント。

こちらの建物…

なんか、ちょっとだけレリーフ頑張ってますね。
壁もスカスカで、中も大したものありませんけどね。

後は…

どこも開いてないよ~

最奥の仏塔…
これは、お墓かな?

Feb./'19
☆☆☆☆☆:行く価値なし(私の主観です)。
ソムデットトーさんだけが、唯一最大の見どころです。
前の道を通っていると、目がいっちゃいますけど、ぶっちゃけ、そんなに大きくないですし、わざわざ寄るほどのものでもありません。
ソムデットトーさんラヴな方は、押さえておいても良いのかな?
Google earth 座標(分かるやつだけね)
14°18'10.7" N
100°56'48.7" E
0 件のコメント:
コメントを投稿